肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
白菜を天日で干して作る冬のスープ。冬の寒気と日差しにさら...
辛みと酸味の利いた中華スープ。具も多いのでおかずにしても...
甘辛く炒めた豚肉を乗せた丼。豚肉は薄い方が美味しいかも。...
細かく切った蛸とセロリが良く合う。スパゲッティは少し少な...
塩こしょうで味付けするシンプルな料理。ニラにあまり火を通...
いつも生協で購入している冷凍の鴨肉で作る鍋。鴨肉はあまり...
柔らかい味なので食欲のない時もおいしく食べられる卵炒め。...
豚のひき肉にキャベツを混ぜて揚げるミンチカツ。弁当のおか...
ハンバーグの上に新鮮な野菜ドレッシングを和えて食べる。あ...
生鮭を買った時に良く作るレシピ。ホイルで包んでオーブンに...
大晦日に年越しそば用に作ったもの。材料はほぼ市販のもの。...
ロースよりバラ肉を使った方が美味しい。味に締まりがなさそ...
スポンジの焼き加減が難しく、レシピ通りに焼いたら失敗して...
とても美味しかった。これだけの味だったら自分の家で食べて...
プリンはオーブンによって加熱時間の調整が必要。短いとゆる...
なすを煮て、1晩冷蔵庫においても味が浸されていて美味しい...
小学校の給食で良く食べた記憶がある。洋風だけど懐かしい味...
COOP(生協)で売っている冷凍の鴨肉が美味しいので良く...
鶏だんごとはるさめを使った中華風の煮込み。しいたけとだん...
お酒にあう。...
ねぎを少し焦がすのがコツ。香ばしさが増す。 ...
焼いたスパムと卵をとじて作る沖縄のおむすび。スパムにはお...
ダイショーの手羽唐のたれを使う。甘辛くてビールに良く合う...
フライパンで作るドライカレー。揚げたズッキーニなどを乗せ...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。