肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
東北地方の名物である餅菓子。最初は餅の硬さが良くわからな...
しらすを加えても美味しい。スパゲッティを加えてからは手早...
簡単にできる。味もそれほど濃厚ではないため、作っておいて...
数年に1回しか作らなくなったため、すっかり幻のメニューと...
きのこをたっぷりと使ったトマトソース系パスタ。トマトソー...
弁当用のおかずに使う。もともとは丼用のおかずみたいだけど...
ガラムマサラが多すぎたのかびっくりするくらい辛い。もう少...
市販の粉と野菜で作った。おかず、と言うよりもおやつに近い...
キャベツの甘みとアンチョビの塩辛さが絶妙。手間もかからな...
関西人なので無性に食べたくなる時がある。生地の量は少なめ...
沖縄の代表的な麺料理。ソーキ(豚のあばら肉。スペアリブ)...
ビールのおつまみに。ごはんに乗せて丼にしても美味しい。 ...
大阪の定食屋「千とせ」の名物料理。肉うどんからうどん玉を...
鶏のささみを平たくのばして大葉と梅を巻いた揚げもの。弁当...
あっさりして飽きのこない味。ズッキーニの焼き目はしっかり...
新潟県上越地方で食べられる郷土食(Wikipedia)。...
塩味の白菜と「豚肉の重ね煮」に対してこちらはあんかけ風。...
沖縄の定番料理。だしを加えると汁気が出て食べやすくなる。...
揚げた鶏むね肉と茄子を出汁で煮る。鶏肉にからしを塗るのが...
我が家の定番メニュー。肉だねの中にモッツァレラチーズを入...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。あらかじめ溶き卵とほう...
マヨネーズと柚子こしょうの相性が抜群。副菜として良く利用...
弁当用の常備菜にとても美味しい。たくさん作っておくといつ...
パンは8〜10枚切りのものを使う。ベーコンはこんがりと焼...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。