肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
フライパンで作るドライカレー。揚げたズッキーニなどを乗せ...
ほうれんそう入りのタリアテッレがなかなか手に入りにくいが...
美味しかった。お金払ってまで食べるひつようはないのかも。...
鴨肉を使ったレシピ。濃いだしが出るので、つけ麺で食べると...
香ばしい衣とゴーヤの苦みの相性が抜群。ビールのおつまみに...
夏のそうめんが余った時なんかに。とても胃に優しい味。...
ベーコンとソーセージ、キャベツでじっくりと煮込む冬の定番...
海上自衛隊ファミリーページのレシピを見ながら作ってみた。...
炒めたキャベツに卵を乗せてトースターで焼く。好みでしょう...
焼いたスパムと卵をとじて作る沖縄のおむすび。スパムにはお...
フライパンを使って米も一緒に炊き上げてしまう手軽なレシピ...
イタリアのスパイス「ピチ・アッラリオーネ」を使ったレシピ...
暑さでバテ気味の時に食べると元気が出るどんぶり。野菜もた...
難しいのは蒸し時間のタイミング。蒸しすぎると「す」が入り...
青森の郷土料理らしい。専用のせんべいはこちらで購入出来る...
弁当の定番メニュー。白だしに砂糖を加えるのがコツ。 ...
意外に普通の味になってしまったのはレシピ通りパクチーを入...
すき焼きよりはあっさりとした味で飽きがこない。豆腐は手で...
熊本産の大和芋が手に入ったので作ってみた。長芋と違ってび...
豚肉と豆腐をオイスターソースで炒める簡単レシピ。弁当のお...
弁当のおかずに良く作る料理。ベーコンはブロックを使用する...
調味料を入れるタイミングについてはきちんと順番を守ること...
圧力鍋を使用。生臭さを取るために熱湯をしっかりとかけるこ...
干しきのこを大量に作って冷凍しておいたものを具材として使...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。