肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
豚の角煮は作り置き。いろいろなレシピに使い回せるので、た...
具材はシーフードミックスの冷凍を、麺は市販のものを使って...
ガラムマサラが多すぎたのかびっくりするくらい辛い。もう少...
おでんの中にうどんが入っているから「おどん」。松江の名物...
豚肉とキャベツを塩で炒めたシンプルなレシピ。ご飯と良く合...
手間はかかるけど、濃厚な味付けになる煮込みメニュー。ルク...
島根県玉湯町の湯町窯で作られている器を使って作る。焦がし...
冷凍うどんを使った讃岐風ぶっかけうどん。好みでかき揚げや...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。キャベツはたっぷり、マ...
珍しいとうがらしをいただいたので料理してみた。味は満願寺...
豚バラ肉の香味とごまの風味が食欲をそそる一品。冷やし中華...
ソーセージの塩味を生かしたパスタ。味付けは控えめに。...
カボチャと一緒に焼くと栄養のバランスも良く彩りも鮮やか。...
おからをひき肉に混ぜて作るハンバーグ。肉だけのハンバーグ...
味付けは少し控えめにした方が美味しい。なすは油を吸うので...
ケンミンの即席汁ビーフンを使う。インスタントラーメンより...
小麦粉にココナッツミルクを加えて作る。市販のミックス粉を...
あまり煮込み過ぎると風味が落ちる(焦げる)ので、具材に熱...
ペンネは下ゆでの時に塩をしっかり入れておくこと。...
最近は弁当のおかず用に作ることが多い。トマトの酸味と唐辛...
COOP(生協)で売っている冷凍の鴨肉が美味しいので良く...
小学校の給食で良く食べた記憶がある。洋風だけど懐かしい味...
かきは大根おろしで洗うと汚れが良く落ちるそう。大根がなけ...
メインのおかずだけでなく、弁当のおかずやパスタ、ドリアソ...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。