daily cooking report|dishlog

ブッシュ・ド・ノエル

ブッシュ・ド・ノエル

クリスマス用に作ったケーキ。飾り付けは市販のものを使用。

2015年11月11日更新

材料・作り方

材料

2人分
 
2個
砂糖
50g
小麦粉
40g
ココアパウダー
10g
無塩バター
25g
バニラエッセンス
適量
生クリーム
200cc
チョコレート
65g

レシピ

1
卵は室温に戻しておく。バターは溶かしてバニラオイルを加える。チョコレートは細かく砕いておく。オーブンの余熱を開始する。
2
クッキングシートの四方を折り曲げ、オーブンの天板に合わせた型を作る。
3
卵をハンドミキサーでほぐし砂糖を加え、リボン状になるまで泡立てる。
4
小麦粉・ココアパウダーをふるい、ゴムベラで底の生地をすくいあげながら切り混ぜる。
5
若干粉っぽさが残る程度でバターを加えて更に切り混ぜ、型の中央にに流し込む。
6
スケッパーで広げてならし、軽く空気抜きをしてから190℃のオーブンで約8分焼く。荒熱がとれたら乾燥しないようラップで覆う。
7
生クリーム200ccを鍋で温める。ふつふつと沸き出してきたら火を止めチョコレートを加え、余熱で溶かす。
8
ボールに移し、ハンドミキサーで泡立てる。
9
クッキングシートの上にスポンジを置き、スポンジの一端を斜めに切り落とす(巻きやすくするため)。端から1cm程度を残してクリームの半量を塗っていく。
10
シートを押し出すように巻き、全体を締めたらシートごとラップに包んで冷蔵庫で休ませる。
11
上に乗せる切り株を作る。丸めたスポンジを斜めに切り落とし、土台の上に乗せる。
12
台に移して残りのクリームをへらで塗りつけていく。
13
フォークを使って切り株の模様をつけていく。しばらく冷蔵庫で休ませたら飾りをつけ、完成。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

牛乳とほうれん草のスープ

牛乳とほうれん草のスープ

簡単にできる。味もそれほど濃厚ではないため、作っておいて...

チキンカレー

チキンカレー

タンドリーチキンを前日に仕込んでおき、具材として使用する...

野菜のキーマカレー

野菜のキーマカレー

レンジだけで作る珍しいカレーレシピ。野菜の味がしっかりと...

シーフードカレー

シーフードカレー

ハウスの「海の幸カレー<中辛>」を使う。魚介類はルー付属...

野菜炒め

野菜炒め

いろいろな野菜が余っている時に簡単に作れるレシピ。味も食...

大根と鶏肉のしょうゆ煮込み

大根と鶏肉のしょうゆ煮込み

調味料を入れるタイミングについてはきちんと順番を守ること...

カレー丼

カレー丼

だしがベースの和風カレー。とろみをつけるために片栗粉を加...

スリランカ風ラムカレー

スリランカ風ラムカレー

鎌倉のカフェOXYMORONで食べたマトンカレーが美味し...

りんごとカスタードクリームのホットサンド

りんごとカスタードクリームのホットサンド

ホットサンドメーカーで作るレシピ。カスタードクリームはあ...

鶏の唐揚げオーロラソースあえ

鶏の唐揚げオーロラソースあえ

玉ねぎ、トマトケチャップ、マヨネーズで作る甘口のソース。...

豆ごはん

豆ごはん

グリーンピースはさや付きのものを買って、手で豆を取り出す...

ゼナ入り焼き餃子(ぎょうざ)

ゼナ入り焼き餃子(ぎょうざ)

蔓餃苑というお店(?)の有名なメニューらしい。ゼナキング...

ピーマンとじゃこ炒め

ピーマンとじゃこ炒め

弁当のおかず用に。じゃこは香ばしくなるまでよく炒めると美...

みぞれ鍋

みぞれ鍋

ごま油で焼いたもちが大根の入ったスープと良く合う。あっさ...

炒飯(チャーハン)

炒飯(チャーハン)

京都東山の中華飯店『龍門』の炒飯にきゅうりが入っていてと...

じゃがいものオリーブオイル炒め

じゃがいものオリーブオイル炒め

イタリアのスパイス「ピチ・アッラリオーネ」を使ったレシピ...

豚ばら肉豆腐

豚ばら肉豆腐

すき焼きよりはあっさりとした味で飽きがこない。豆腐は手で...

豚の角煮丼

豚の角煮丼

豚の角煮を作った時の応用レシピ。白髪ねぎ、糸唐辛子、ねぎ...

柿とセロリのサラダ

柿とセロリのサラダ

柿とセロリという一見ミスマッチのような組み合わせだけど、...

ホワイト餃子

ホワイト餃子

滋賀県長浜市駅前のホワイト餃子で購入したものを家で焼いて...

きつね卵のおでん風

きつね卵のおでん風

卵を薄揚げに包むというちょっと変わった料理。卵は半熟程度...

鶏となすの煮おろし

鶏となすの煮おろし

揚げた鶏むね肉と茄子を出汁で煮る。鶏肉にからしを塗るのが...

豚肉のミニ角煮

豚肉のミニ角煮

ロースよりバラ肉を使った方が美味しい。味に締まりがなさそ...

ビーフストロガロフ

ビーフストロガロフ

ロシアの有名料理。赤ワインもデミグラスソースも不要。簡単...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.