肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
簡単にできる。味もそれほど濃厚ではないため、作っておいて...
タンドリーチキンを前日に仕込んでおき、具材として使用する...
レンジだけで作る珍しいカレーレシピ。野菜の味がしっかりと...
ハウスの「海の幸カレー<中辛>」を使う。魚介類はルー付属...
いろいろな野菜が余っている時に簡単に作れるレシピ。味も食...
調味料を入れるタイミングについてはきちんと順番を守ること...
だしがベースの和風カレー。とろみをつけるために片栗粉を加...
鎌倉のカフェOXYMORONで食べたマトンカレーが美味し...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。カスタードクリームはあ...
玉ねぎ、トマトケチャップ、マヨネーズで作る甘口のソース。...
グリーンピースはさや付きのものを買って、手で豆を取り出す...
蔓餃苑というお店(?)の有名なメニューらしい。ゼナキング...
弁当のおかず用に。じゃこは香ばしくなるまでよく炒めると美...
ごま油で焼いたもちが大根の入ったスープと良く合う。あっさ...
京都東山の中華飯店『龍門』の炒飯にきゅうりが入っていてと...
イタリアのスパイス「ピチ・アッラリオーネ」を使ったレシピ...
すき焼きよりはあっさりとした味で飽きがこない。豆腐は手で...
豚の角煮を作った時の応用レシピ。白髪ねぎ、糸唐辛子、ねぎ...
柿とセロリという一見ミスマッチのような組み合わせだけど、...
滋賀県長浜市駅前のホワイト餃子で購入したものを家で焼いて...
卵を薄揚げに包むというちょっと変わった料理。卵は半熟程度...
揚げた鶏むね肉と茄子を出汁で煮る。鶏肉にからしを塗るのが...
ロースよりバラ肉を使った方が美味しい。味に締まりがなさそ...
ロシアの有名料理。赤ワインもデミグラスソースも不要。簡単...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。