肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
玉ねぎ、トマトケチャップ、マヨネーズで作る甘口のソース。...
卵を薄揚げに包むというちょっと変わった料理。卵は半熟程度...
酸味が効いているので暑い夏に合うメニュー。麺にはそうめん...
刻んだ福神漬けを混ぜ込む変わったドライカレー。ルーを使う...
オクラを豚肉で包んで揚げる少し変わったメニュー。中身のチ...
夏向けのメニュー。食欲のない時でも、サラダ感覚の冷しゃぶ...
メインのおかずだけでなく、弁当のおかずやパスタ、ドリアソ...
新しょうがをたっぷり使ったシロップ。ジャムはパンに塗って...
もう少し甘めの味付けでも良いと思う。みりんの量を増やせば...
麺は一度水を加えて蒸すと美味しく仕上がる。具材をいろいろ...
残り物のカレーをご飯に混ぜて軽く炒めたもの。自由軒のカレ...
白菜と豚肉を鍋に詰めて煮る。ごまベースのタレをかけて食べ...
春の野菜たけのこ。いつもは生たけのこを買って調理していた...
酒のつまみなどにも良く合う。からしや大根おろしなどをつけ...
ダイショーの手羽唐のたれを使う。甘辛くてビールに良く合う...
立派な羅臼昆布をもらったのでだしを取ってお吸い物を作って...
市販のルーを使う。とにかく材料を煮込むだけなので簡単でよ...
珍しいとうがらしをいただいたので料理してみた。味は満願寺...
コロッケのクリーミーな味わいと、トマトソースの酸味の相性...
酢豚を作るのは面倒なので、良くこちらを作る。シンプルだけ...
夏のそうめんが余った時なんかに。とても胃に優しい味。...
油そばというものを食べた事がないのだが、これは美味しい。...
たけのこの水煮とさやえんどうを使った春野菜パスタ。カニか...
しょうゆだれに漬け込んだマグロとアボカドをごはんに乗せる...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。