肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
しょうゆベースの優しい味。里いもは塩でもんでぬめりを取る...
きのこをたっぷりと使ったトマトソース系パスタ。トマトソー...
刻んだ福神漬けを混ぜ込む変わったドライカレー。ルーを使う...
テレビで観た洋食屋「たいめいけん」のレシピを参考にした作...
薄味ながら昆布の出汁が効いて深みのある煮物。アクはしっか...
市販の粉と野菜で作った。おかず、と言うよりもおやつに近い...
そうめんを炒めて作る沖縄料理。味付けは少し濃いめにしても...
お弁当のおかずにもなるので使い回しのきく一品。片栗粉の量...
島根県玉湯町の湯町窯で作られている器を使って作る。焦がし...
ひゅうがカレーをベースにして牛すじカレーを作ってみた。牛...
だしに塩麹を加えた鍋。あっさりしているかと思えば意外と濃...
ねぎを少し焦がすのがコツ。香ばしさが増す。 ...
沖縄の代表的な麺料理。ソーキ(豚のあばら肉。スペアリブ)...
洋食の定番メニュー。ワインとマッシュルームを使ってコクを...
いかにも京都らしい、出汁がきいてあっさりとした鍋料理。具...
豚肉とキャベツを塩で炒めたシンプルなレシピ。ご飯と良く合...
お酒にあう。...
和風ハンバーグの定番。あっさりとしたハンバーグを食べたい...
牛肉を山椒の佃煮で炒めたもの。弁当のおかずにも最適。佃煮...
カップ状にしたトマトに肉を詰めてオーブンで焼く料理。...
肉味噌のコクときゅうりの酸味がマッチしていて美味しい。し...
朝ごはんに時々作るガレット。カリカリになるまでガレットを...
すき焼きよりはあっさりとした味で飽きがこない。豆腐は手で...
冷凍うどんを使った讃岐風ぶっかけうどん。好みでかき揚げや...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。