肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
市販のちらし寿司の素を使用。手間ひまをかけなくても華やか...
熊本産の大和芋が手に入ったので作ってみた。長芋と違ってび...
市販のルーを使う。とにかく材料を煮込むだけなので簡単でよ...
肉じゃがに豆腐が入っている少し変わったレシピ。最近は肉じ...
『第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか...
鶏ガラで味付けしたあっさりめのそうめんチャンプルー。もう...
ほうれんそう入りのタリアテッレがなかなか手に入りにくいが...
全体的に薄味なので少し強めの味付けをした方が良いかも。...
鶏だんごとはるさめを使った中華風の煮込み。しいたけとだん...
オクラを豚肉で包んで揚げる少し変わったメニュー。中身のチ...
ロースよりバラ肉を使った方が美味しい。味に締まりがなさそ...
ジャンクフード感まる出しのB級グルメ。今は簡単に作れるセ...
市販のゆずドレッシングを使う。手軽でしかも美味しい。かつ...
あらかじめ鶏肉をグリルで焼いておくのがポイント。香ばしさ...
油そばというものを食べた事がないのだが、これは美味しい。...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。塩麹で漬け込んだ豚肉を...
ルクルーゼを使った蒸し料理。酸味が効いていてあっさりした...
スライスしたじゃがいもとコンビーフを使ってレンジで作る。...
薄味ながら昆布の出汁が効いて深みのある煮物。アクはしっか...
こんがりと焼いた塩鯖をご飯に混ぜたもの。さばは皮目を香ば...
市販の粉と野菜で作った。おかず、と言うよりもおやつに近い...
残り物のカレーをご飯に混ぜて軽く炒めたもの。自由軒のカレ...
鴨肉を使ったレシピ。濃いだしが出るので、つけ麺で食べると...
生クリームを加えると酸味が落ち着いてコクのある味になる。...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。