daily cooking report|dishlog

煮込みハンバーグ

煮込みハンバーグ

柔らかめのハンバーグをトマトソースで煮込む。フライパン一つで作れるので便利。

2015年11月11日更新

材料・作り方

材料

2人分
 
ハンバーグ
 
あいびき肉
300g
たまねぎ
1個
パン粉
1/2カップ
牛乳
大さじ3〜5
1個
小麦粉
大さじ2
塩こしょう
適量
ナツメグ
適量
煮込みソース
 
ホールトマト
1/2カップ
しめじ
適量
マッシュルーム
適量
ケチャップ
大さじ2
ウスターソース
大さじ2
固形ブイヨン
1個
2カップ
砂糖
小さじ1
塩こしょう
適量
その他
 
バター
大さじ2
2個
パセリ
適量

レシピ

1
卵はあらかじめ煮卵にしておく。
2
たまねぎはみじん切りにして、フライパンでしんなりするまで炒め、そのまま冷ましておく。
3
パン粉は牛乳大さじ5を加えておく。
4
ボウルにひき肉とたまねぎ、パン粉を加え、卵と小麦粉を加えて混ぜる。塩こしょうとナツメグを加えてさらに良く混ぜる。
5
両手にサラダ油をつけてたねの空気を抜く。
6
フライパンに油をしき、ハンバーグの両面を焼く。ハンバーグと肉汁は別々の容器に取り出しておく。
7
フライパンを洗い、バターを弱火で熱してキノコ類を炒める。
8
きのこがしんなりとしてきたら、肉汁と煮込みソースの材料を全て加えて煮立てる。
9
ハンバーグを戻して15分程度中火で煮込む。
0
ソースにとろみがついてきたら器に盛り、煮卵を加えてパセリをかけて完成。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

豚バラごはん

豚バラごはん

甘辛いたれを絡めた豚バラをご飯に乗せて食べる。ボリューム...

回鍋肉(ホイコーロー)

回鍋肉(ホイコーロー)

中華料理の王道。一度豚肉を湯通しするところがポイント。...

さわらの大葉焼き

さわらの大葉焼き

さわらといえば京都では西京焼きが有名だけど、こちらは酸味...

野菜炒め

野菜炒め

いろいろな野菜が余っている時に簡単に作れるレシピ。味も食...

海鮮あんかけ焼きそば

海鮮あんかけ焼きそば

具材はシーフードミックスの冷凍を、麺は市販のものを使って...

スキー汁(豚汁)

スキー汁(豚汁)

新潟県上越地方で食べられる郷土食(Wikipedia)。...

豚丼

豚丼

甘辛く炒めた豚肉を乗せた丼。豚肉は薄い方が美味しいかも。...

キャベツと卵のチーズグラタン

キャベツと卵のチーズグラタン

炒めたキャベツに卵を乗せてトースターで焼く。好みでしょう...

えびのスパイシー揚げ

えびのスパイシー揚げ

正月料理用に作ってみた。有頭えびを揚げたものをカレースパ...

ポークチャップ

ポークチャップ

カフェで食べたポークチャップを真似て作ってみた。サラダド...

きのこご飯

きのこご飯

エリンギとうす揚げを混ぜて作る比較的簡単な炊込みご飯。具...

豚のしょうが焼き

豚のしょうが焼き

以前は夕食のメインの一品だったのだけど、今はお弁当のおか...

オイルサーディンのトースター焼き

オイルサーディンのトースター焼き

缶詰のオイルサーディンをトースターで焼いたもの。典型的な...

野菜と卵の炒めもの

野菜と卵の炒めもの

弁当のおかずに最適。たくさん作っておいてもすぐに減る。...

鹹豆漿(シェンドゥジャン)

鹹豆漿(シェンドゥジャン)

台北で食べた豆乳スープの味が忘れられず、日本に帰ってきて...

焼きさば飯

焼きさば飯

こんがりと焼いた塩鯖をご飯に混ぜたもの。さばは皮目を香ば...

山芋のアンチョビ&ガーリック炒め

山芋のアンチョビ&ガーリック炒め

山芋をイタリア風に味付けしたメニュー。弁当のおかずに作る...

豚冷しゃぶ

豚冷しゃぶ

夏向けのメニュー。食欲のない時でも、サラダ感覚の冷しゃぶ...

大根おろしと豚肉のしゃぶしゃぶ

大根おろしと豚肉のしゃぶしゃぶ

水菜としいたけをたっぷり入れて食べる。そうめんを加えると...

牛肉とにんにくの焼き飯

牛肉とにんにくの焼き飯

見た目も味付けも「男の料理」という感じがする。ベタッとし...

豆ごはん

豆ごはん

グリーンピースはさや付きのものを買って、手で豆を取り出す...

豚肉とたまねぎの一口揚げ

豚肉とたまねぎの一口揚げ

豚肉は中まで火が通るようにしっかりと揚げること。ししとう...

酸辣湯(サンラータン)

酸辣湯(サンラータン)

辛みと酸味の利いた中華スープ。具も多いのでおかずにしても...

さばの味噌煮

さばの味噌煮

圧力鍋を使用。生臭さを取るために熱湯をしっかりとかけるこ...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.