肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
水菜とえのきを豚肉で巻いて焼く。野菜は真ん中で切り落とし...
小麦粉にココナッツミルクを加えて作る。市販のミックス粉を...
新玉ねぎを生で食べる和風サラダ。玉ねぎはしっかりと水分を...
弁当用の常備菜にとても美味しい。たくさん作っておくといつ...
うす味のお吸い物。たらの臭みをきちんと落としてから煮込む...
袋に香辛料と混ぜて一晩寝かすだけの簡単なレシピ。焼くと肉...
相変わらず茄子と豚肉は良く合う。大根おろしがかかっている...
沖縄の定番料理。だしを加えると汁気が出て食べやすくなる。...
親子丼の具材が豚肉になったからって、他人丼というのはひど...
しょうゆだれに漬け込んだマグロとアボカドをごはんに乗せる...
刻んだ福神漬けを混ぜ込む変わったドライカレー。ルーを使う...
冷凍うどんを使った讃岐風ぶっかけうどん。好みでかき揚げや...
ピザを作るときの生地をつくり方。...
京都東山の中華飯店『龍門』の炒飯にきゅうりが入っていてと...
グリーンピースはさや付きのものを買って、手で豆を取り出す...
自作のチャーシューを使った丼もの。好みでマヨネーズをかけ...
鶏ガラで味付けしたあっさりめのそうめんチャンプルー。もう...
さつまいもが余ったので作ってみた。弁当のおかずにちょうど...
玉ねぎを丸ごと使った豪快なスープ。かなり甘い味になるので...
ダイショーの手羽唐のたれを使う。甘辛くてビールに良く合う...
味付けはほぼ塩だけのとても胃にやさしい味。たまごはふんわ...
具だくさんを楽しみたいのであれば鍋をやれば良いと思うので...
滋賀県長浜市駅前のホワイト餃子で購入したものを家で焼いて...
白菜を天日で干して作る冬のスープ。冬の寒気と日差しにさら...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。