肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
COOP(生協)で売っている冷凍の鴨肉が美味しいので良く...
弁当のおかずに作ったことはあっても、本格的なメニューとし...
マカロニグラタンのレシピをドリアに流用。ご飯はケチャップ...
柔らかめのハンバーグをトマトソースで煮込む。フライパン一...
焼いたスパムと卵をとじて作る沖縄のおむすび。スパムにはお...
鶏だんごとはるさめを使った中華風の煮込み。しいたけとだん...
ルクルーゼを使った蒸し料理。酸味が効いていてあっさりした...
関西人なので本来であれば砂糖としょうゆで作るのが筋なのだ...
餃子とほうれん草は一緒にゆでるとほうれん草の味が移ってし...
鶏ガラで味付けしたあっさりめのそうめんチャンプルー。もう...
酸味が効いているので暑い夏に合うメニュー。麺にはそうめん...
豚肉とキャベツを塩で炒めたシンプルなレシピ。ご飯と良く合...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。カスタードクリームはあ...
丸ナスが売っていれば買ってステーキを作る。ジューシーで美...
かぶの葉や水菜でも作ることができる。弁当のおかずにも。...
卵の中に納豆を入れるだけのシンプルな料理だけど、美味しい...
うす味のお吸い物。たらの臭みをきちんと落としてから煮込む...
サッポロ一番の塩ラーメンに具材をトッピング。バターを入れ...
シンプルなアンチョビベースのパスタの上に温泉卵を落として...
鶏肉の香ばしさとトマトの酸味が食欲を刺激します。夏向きの...
アンチョビと黒オリーブを使ったトマトソースのパスタ。少し...
熊本産の大和芋が手に入ったので作ってみた。長芋と違ってび...
台湾の代表的な料理。八角の香りがまさに台湾、という感じ。...
最近は弁当のおかず用に作ることが多い。トマトの酸味と唐辛...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。