肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
かきは大根おろしで洗うと汚れが良く落ちるそう。大根がなけ...
トマトの酸味がさっぱりとする夏向けのレシピ。ごま油を効か...
こごみ、たらの芽など季節の山菜を使った天ぷら。天ぷら粉と...
薄味で飽きのこない中華レシピ。三つ葉をたっぷりと乗せて。...
カップ状にしたトマトに肉を詰めてオーブンで焼く料理。...
鶏ガラスープの出汁にキムチで味付け。締めにインスタントラ...
いかにも京都らしい、出汁がきいてあっさりとした鍋料理。具...
ベーコンとソーセージ、キャベツでじっくりと煮込む冬の定番...
パンは8〜10枚切りのものを使う。ベーコンはこんがりと焼...
美味しかった。お金払ってまで食べるひつようはないのかも。...
オクラを豚肉で包んで揚げる少し変わったメニュー。中身のチ...
ガラムマサラが多すぎたのかびっくりするくらい辛い。もう少...
ピリ辛でビールにも良く合う炒めもの。ご飯のおかずに、おつ...
塩こしょうで味付けするシンプルな料理。ニラにあまり火を通...
弁当用のおかずに使う。もともとは丼用のおかずみたいだけど...
塩麹に漬け込んで30分ほど置いておくと鶏肉が柔らかくなる...
豚肉とキャベツを塩で炒めたシンプルなレシピ。ご飯と良く合...
お酒にあう。...
おかずにも酒のつまみにもなる万能レシピ。中華料理の副菜に...
沖縄の定番料理。だしを加えると汁気が出て食べやすくなる。...
すでに切ってあるものを買わずに、ブロックを購入すること。...
おからをひき肉に混ぜて作るハンバーグ。肉だけのハンバーグ...
良くも悪くもカニの質で決まってしまう料理なので、できれば...
花椒(ホアジャオ)や豆板醤(とうばんじゃん)、豆鼓醤(と...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。