肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
鮭の皮をしっかり取って、骨も落とす。味はそのままで結構濃...
キャベツの甘みとアンチョビの塩辛さが絶妙。手間もかからな...
ポークランチョンミートを使った沖縄では有名なおにぎり。ご...
ほぼ日の「カレー部例会」で発表されたタモリ直伝のカレーレ...
市販のルーを使う。とにかく材料を煮込むだけなので簡単でよ...
しょうゆだれに漬け込んだマグロとアボカドをごはんに乗せる...
ねぎを少し焦がすのがコツ。香ばしさが増す。 ...
高菜とじゃこで炒めるシンプルなチャーハン。紅しょうがを添...
丸いトマトではなく、完熟トマトソースで十分。味もあっさり...
圧力鍋で蒸した鶏を使ったレシピ。タルタルソースには刻んだ...
シンプルなアンチョビベースのパスタの上に温泉卵を落として...
冬の定番メニュー。鶏だんごを入れて食べると美味しい。...
かぼちゃを買うと、割とひんぱんに作るメニュー。甘口で食べ...
丸ナスが売っていれば買ってステーキを作る。ジューシーで美...
甘辛い味が食欲をそそる夏の味。麺は乾麺を使うと美味しい。...
ごま油で焼いたもちが大根の入ったスープと良く合う。あっさ...
あんの味が濃いので、ご飯の方はほとんど味付けせずに作る。...
夏向けのメニュー。食欲のない時でも、サラダ感覚の冷しゃぶ...
葱油の塩味がポイント。ビールにも合う夏のメニュー。 ...
柿とセロリという一見ミスマッチのような組み合わせだけど、...
カップ状にしたトマトに肉を詰めてオーブンで焼く料理。...
沖縄の定番料理。だしを加えると汁気が出て食べやすくなる。...
酒のつまみなどにも良く合う。からしや大根おろしなどをつけ...
ケチャップなどを添えて弁当のおかずに。焼きすぎには注意。...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。