Warning: Use of undefined constant second - assumed 'second' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/mgsn/web/dishlog.info/wp-content/themes/dishlog/single.php on line 1
daily cooking report|dishlog|大根と豚肉の炒め煮

daily cooking report|dishlog

材料

2人分
 
大根
15cm
豚肩ロース肉(トンカツ用)
2枚
下味調味料
 
しょうゆ
小さじ1
大さじ1
だし昆布
5cm
ごま油
大さじ1
大さじ2
煮汁調味料
 
黒酢
1/4カップ
黒砂糖、みりん
各大さじ1
しょうゆ
大さじ1強

レシピ

1
大根(15cm)は一口大の乱切りにする。
2
豚肉(ロース肉2枚)は1.5cm幅の棒状に切り、下味調味料をもみ込んでおく。
3
だし昆布(5cm)は1.5カップの水につけて戻し、4mm幅の千切りにする。(戻し汁は取っておくこと)
4
鍋を熱してごま油(大さじ1)をなじませ、大根を入れて中火で炒める。大根に透明感が出たら取り出す。
5
豚肉を入れて焼き色をつけるように炒め、大根と昆布を加え、酒(大さじ2)をふって炒める。
6
昆布の戻し汁と煮汁調味料を加え、落としぶたをする。煮立つまでは強火、煮立ったら弱めの中火にして煮る。
7
煮汁が少なくなって大根が飴色になったら火を強めて鍋をふりながら仕上げる。
8
器に盛って完成。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

生春巻き

生春巻き

えびは新鮮なものを使用すること。ライスペーパーの下部を少...

卵焼きのホタテとアサリあんかけ

卵焼きのホタテとアサリあんかけ

味付けはほぼ塩だけのとても胃にやさしい味。たまごはふんわ...

エッグベーカーを使った半熟卵

エッグベーカーを使った半熟卵

島根県玉湯町の湯町窯で作られている器を使って作る。焦がし...

たらとカリフラワーのクリーム煮

たらとカリフラワーのクリーム煮

たらにしっかりと下味をつけておくと味がボケなくて済む。...

ピザトースト

ピザトースト

市販のピザソースを使って作る。少し長めにトースターで焼く...

海鮮あんかけ焼きそば

海鮮あんかけ焼きそば

具材はシーフードミックスの冷凍を、麺は市販のものを使って...

ひき肉の炒飯

ひき肉の炒飯

ひき肉と小えびを使う。意外とパラパラに出来上がるのが不思...

水菜とえのきの梅風味豚肉巻き

水菜とえのきの梅風味豚肉巻き

水菜とえのきを豚肉で巻いて焼く。野菜は真ん中で切り落とし...

肉うどん(温泉卵入り)

肉うどん(温泉卵入り)

牛肉を甘辛く煮付けたものをトッピング。温泉卵をアレンジし...

ブッシュ・ド・ノエル

ブッシュ・ド・ノエル

クリスマス用に作ったケーキ。飾り付けは市販のものを使用。...

鶏手羽と大根の塩麹煮

鶏手羽と大根の塩麹煮

圧力鍋で作る鶏の塩麹煮。シンプルながら実にコクのある味。...

豚肉の塩焼き梅じょうゆかけ

豚肉の塩焼き梅じょうゆかけ

みょうがと梅の酸味が涼しげな夏のメニュー。さっぱりしたも...

白菜の柚子こしょうサラダ

白菜の柚子こしょうサラダ

マヨネーズと柚子こしょうの相性が抜群。副菜として良く利用...

鶏ガラそうめんチャンプルー

鶏ガラそうめんチャンプルー

鶏ガラで味付けしたあっさりめのそうめんチャンプルー。もう...

きのこのクリームソースペンネ

きのこのクリームソースペンネ

ペンネは下ゆでの時に塩をしっかり入れておくこと。...

羅臼昆布のお吸い物

羅臼昆布のお吸い物

立派な羅臼昆布をもらったのでだしを取ってお吸い物を作って...

ガーリックチキンとフレッシュトマトソース

ガーリックチキンとフレッシュトマトソース

鶏肉の香ばしさとトマトの酸味が食欲を刺激します。夏向きの...

ぶりの柚子こしょう照り焼き

ぶりの柚子こしょう照り焼き

ぶりの照り焼きよりもこちらを作ることが増えてきた。塩麹で...

しめじと鮭のホイル焼き

しめじと鮭のホイル焼き

生鮭を買った時に良く作るレシピ。ホイルで包んでオーブンに...

プリン・アラモード

プリン・アラモード

プリンはオーブンによって加熱時間の調整が必要。短いとゆる...

完熟トマトのミートソース

完熟トマトのミートソース

丸いトマトではなく、完熟トマトソースで十分。味もあっさり...

柿とセロリのサラダ

柿とセロリのサラダ

柿とセロリという一見ミスマッチのような組み合わせだけど、...

なすとソーセージのスープカリー

なすとソーセージのスープカリー

ハウス食品の「スープカリーの匠」を使用。素揚げした夏野菜...

新玉ねぎの和風サラダ

新玉ねぎの和風サラダ

新玉ねぎを生で食べる和風サラダ。玉ねぎはしっかりと水分を...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2023©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.