daily cooking report|dishlog

カレーライス

カレーライス

カレールーのパッケージに書いてある通りに作った。結局この方法が一番美味しいような気がする。何か悔しいけど。

2015年8月6日更新

材料・作り方

材料

2人分
 
牛肉角切り(カレー用)
150g
じゃがいも
2個
にんじん
1/2本
たまねぎ
1個
エリンギ
1本
カレールー
適量
ガムラマサラ
適量
チャツネ
適量
チーズ
適量
4カップ
ご飯
2杯分

レシピ

1
たまねぎはみじん切りにする。
2
にんじん、じゃがいもは一口大に切っておく。じゃがいもは水につけてアクを抜いておく。
3
エリンギは3cmに切り、さらに縦に1/4に切る。
4
鍋にサラダ油を大さじ1入れて熱し、たまねぎ(1個)を中火で飴色になるまで炒める。
5
牛肉(150g)、にんじん(1/2本)、エリンギ(1本)を加えて皿に炒める。
6
肉の色が変わったら水(4カップ)を加える。
7
沸騰したらアクを取り、じゃがいも(2個)を加えて15分程煮込む。
8
一旦火を止め、カレールーを味をみながら加えて混ぜる。
9
とろみがつくまで5分程度さらに煮込む。
10
チャツネ、ガムラマサラを加えて火を止める。
11
器にご飯を盛り、カレーをかけて完成。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

スパゲッティ・プッタネスカ

スパゲッティ・プッタネスカ

アンチョビと黒オリーブを使ったトマトソースのパスタ。少し...

きりたんぽ鍋

きりたんぽ鍋

秋田に行った時に食べたらとても美味しかったので、家でも作...

白菜と豚バラ肉のしょうが炒め

白菜と豚バラ肉のしょうが炒め

弁当用のおかずに使う。もともとは丼用のおかずみたいだけど...

えのき入りのつくね焼き

えのき入りのつくね焼き

酒のつまみなどにも良く合う。からしや大根おろしなどをつけ...

マッシュルームのオムレツ

マッシュルームのオムレツ

マッシュルームがたくさん余っている場合はこれをつくると美...

きのことツナのスパゲッティ

きのことツナのスパゲッティ

きのこをたっぷりと使ったトマトソース系パスタ。トマトソー...

蒸し鶏のタルタルソースがけ

蒸し鶏のタルタルソースがけ

圧力鍋で蒸した鶏を使ったレシピ。タルタルソースには刻んだ...

黒糖サーターアンダーギー

黒糖サーターアンダーギー

沖縄では定番のお菓子。市販のサーターアンダーギーミックス...

スキー汁(豚汁)

スキー汁(豚汁)

新潟県上越地方で食べられる郷土食(Wikipedia)。...

チキンティッカマサラカレー

チキンティッカマサラカレー

ガラムマサラが多すぎたのかびっくりするくらい辛い。もう少...

たまごサンド(関西風)

たまごサンド(関西風)

関西風のたまごがたっぷり入ったサンドイッチ。うちでは10...

豆ごはん

豆ごはん

グリーンピースはさや付きのものを買って、手で豆を取り出す...

ピザトースト

ピザトースト

市販のピザソースを使って作る。少し長めにトースターで焼く...

鶏飯(けいはん)

鶏飯(けいはん)

奄美大島の郷土料理。初体験はカフェ・アンデパンダンのラン...

ピビンバ

ピビンバ

石鍋がないので、鉄板を利用して自作してみた。 ...

水菜とえのきの梅風味豚肉巻き

水菜とえのきの梅風味豚肉巻き

水菜とえのきを豚肉で巻いて焼く。野菜は真ん中で切り落とし...

丸ナスのステーキ

丸ナスのステーキ

丸ナスが売っていれば買ってステーキを作る。ジューシーで美...

かにすき

かにすき

良くも悪くもカニの質で決まってしまう料理なので、できれば...

プリン・アラモード

プリン・アラモード

プリンはオーブンによって加熱時間の調整が必要。短いとゆる...

豆腐と豚肉のふんわり卵炒め

豆腐と豚肉のふんわり卵炒め

豚肉と豆腐をオイスターソースで炒める簡単レシピ。弁当のお...

トマトの肉詰め焼き

トマトの肉詰め焼き

カップ状にしたトマトに肉を詰めてオーブンで焼く料理。...

チーズリゾット

チーズリゾット

簡単に作れるチーズリゾット。洋風の雑炊を食べたい時はこれ...

さつまいものかき揚げ

さつまいものかき揚げ

さつまいもが余ったので作ってみた。弁当のおかずにちょうど...

ブッシュ・ド・ノエル

ブッシュ・ド・ノエル

クリスマス用に作ったケーキ。飾り付けは市販のものを使用。...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.