肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
揚げた鶏むね肉と茄子を出汁で煮る。鶏肉にからしを塗るのが...
スポンジの焼き加減が難しく、レシピ通りに焼いたら失敗して...
薄味で飽きのこない中華レシピ。三つ葉をたっぷりと乗せて。...
ハワイの郷土料理を丼にアレンジしたもの。たまねぎのすりお...
炒めたキャベツに卵を乗せてトースターで焼く。好みでしょう...
こんがりと焼いた塩鯖をご飯に混ぜたもの。さばは皮目を香ば...
京都の喫茶店、COFFEE HOUSE makiのモーニ...
カフェで食べたポークチャップを真似て作ってみた。サラダド...
手間はかかるけど、濃厚な味付けになる煮込みメニュー。ルク...
ナスとはピザチーズ似合う。...
圧力鍋を使って作る。甘さを控えめに作っておき、後から砂糖...
玉ねぎ、トマトケチャップ、マヨネーズで作る甘口のソース。...
ぶりから出た脂は臭みがあるので、きちんと拭き取ること。香...
冷やしてから白くなった脂を取るとあっさりした味になる。昆...
夏向けのメニュー。食欲のない時でも、サラダ感覚の冷しゃぶ...
具を一度取り出してから、煮汁だけを煮詰めていく。味が濃く...
オリーブ油で焼き付けたなすを丸ごと煮込む和風カレー。なす...
塩麹を使った弁当おかずの定番。カレー粉を少し加えると美味...
酒のつまみなどにも良く合う。からしや大根おろしなどをつけ...
すでに切ってあるものを買わずに、ブロックを購入すること。...
そのまま食べても美味しいけれど、ラーメンや冷麺、炒飯など...
たけのこの水煮とさやえんどうを使った春野菜パスタ。カニか...
いりこだしを使うところがポイント。具だくさんなのでそうめ...
具材が多いので手間がかかる分、味はしっかりと美味しい。干...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。