肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
煮込んだ後は一度冷ましてから再加熱すると、味が染みて美味...
味付けはほぼ塩だけのとても胃にやさしい味。たまごはふんわ...
豚肉は中まで火が通るようにしっかりと揚げること。ししとう...
弁当のおかず用に。じゃこは香ばしくなるまでよく炒めると美...
『第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか...
たけのこの水煮とさやえんどうを使った春野菜パスタ。カニか...
サッポロ一番の塩ラーメンに具材をトッピング。バターを入れ...
揚げた鶏むね肉と茄子を出汁で煮る。鶏肉にからしを塗るのが...
いつも生協で購入している冷凍の鴨肉で作る鍋。鴨肉はあまり...
海上自衛隊ファミリーページのレシピを見ながら作ってみた。...
オイスターソースで味付けする簡単な中華レシピ。厚揚げはも...
ポークランチョンミートを使った沖縄では有名なおにぎり。ご...
桃を料理の素材に使う珍しいレシピ。前菜に出すと喜ばれるか...
プリンはオーブンによって加熱時間の調整が必要。短いとゆる...
干しきのこを大量に作って冷凍しておいたものを具材として使...
数年に1回しか作らなくなったため、すっかり幻のメニューと...
残り物のカレーをご飯に混ぜて軽く炒めたもの。自由軒のカレ...
石鍋がないので、鉄板を利用して自作してみた。 ...
あっさりしていて食べやすい鍋料理。すだちは煮込みすぎると...
アンチョビと黒オリーブを使ったトマトソースのパスタ。少し...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。ソーセージとキャベツを...
あんかけうどんの事を京都では「たぬきうどん」と呼ぶ。寒い...
甘辛く炒めた豚肉を乗せた丼。豚肉は薄い方が美味しいかも。...
なすを煮て、1晩冷蔵庫においても味が浸されていて美味しい...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。