daily cooking report|dishlog

干し白菜のスープ

干し白菜のスープ

白菜を天日で干して作る冬のスープ。冬の寒気と日差しにさらすと、驚くほど白菜の甘みが増す。白菜だけだと少し物足りないので、ベーコンとほたてを加えてみた。

2015年11月11日更新

材料・作り方

材料

2人分
 
白菜
1/4株
ほたて水煮の缶詰
1缶
ベーコン
4枚
にんにく
1かけ
チキンコンソメ
1個
オリーブオイル
大さじ2
黒こしょう
適量
小さじ2/3

レシピ

1
白菜は葉ごとに分けてざるの上に乗せ、昼は天日で、夜は室内で干す。一夜干しでも良いが、2日間干すと、さらに甘みが増す。
2
表面がひからびた感じになったら、縦1.5cm、横半分に切る。
3
にんにくはみじん切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。
4
厚手の鍋にオリーブオイルを入れ加熱、にんにくとベーコンを加える。
5
さらに黒こしょうを多めに加え、香りが立って来たら白菜を加えてさっと炒める。
6
水1カップ、ほたての缶詰(缶汁は加えない)、チキンコンソメの1/2量を加えてふたをする。
7
弱火で20分、蒸し焼きにする。
8
煮詰まって来たらさらに水3カップとチキンコンソメの残りを加え、塩+黒こしょうで味を整える。
9
器に盛って完成。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

鶏ささみのカレーチーズピカタ

鶏ささみのカレーチーズピカタ

ケチャップなどを添えて弁当のおかずに。焼きすぎには注意。...

カレーうどん

カレーうどん

カレールウから自作する本格レシピ。好みで温泉卵を乗せても...

小松菜の炊いたん

小松菜の炊いたん

かぶの葉や水菜でも作ることができる。弁当のおかずにも。...

ホルモンキャベツ炒め

ホルモンキャベツ炒め

甘辛い味はビールのつまみに最高。ホルモンは入れすぎると食...

ソーキそば(沖縄そば)

ソーキそば(沖縄そば)

沖縄の代表的な麺料理。ソーキ(豚のあばら肉。スペアリブ)...

玉子焼き

玉子焼き

弁当の定番メニュー。白だしに砂糖を加えるのがコツ。 ...

カオマンガイ

カオマンガイ

タイ料理の代表的なレシピのひとつ。炊飯器で鶏肉と一緒に炊...

おどん

おどん

おでんの中にうどんが入っているから「おどん」。松江の名物...

きりたんぽ鍋

きりたんぽ鍋

秋田に行った時に食べたらとても美味しかったので、家でも作...

中華丼

中華丼

具材が多いので手間がかかる分、味はしっかりと美味しい。干...

ロシア風ホットサンド

ロシア風ホットサンド

ホットサンドメーカーで作るレシピ。カマンベールチーズを使...

柿とセロリのサラダ

柿とセロリのサラダ

柿とセロリという一見ミスマッチのような組み合わせだけど、...

エリンギとまいたけのクリームシチュー

エリンギとまいたけのクリームシチュー

市販のルーを使ったレシピ。きのこ類だけでなく、ブロッコリ...

ブッシュ・ド・ノエル

ブッシュ・ド・ノエル

クリスマス用に作ったケーキ。飾り付けは市販のものを使用。...

牛肉ときのこのオムハヤシ

牛肉ときのこのオムハヤシ

ご飯の上にオムレツを乗せて、ルーをかけて食べるオムライス...

鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ

鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ

あっさりとした味の鶏肉ハンバーグ。焼くときに崩れやすいの...

かぼちゃのそぼろ煮

かぼちゃのそぼろ煮

かぼちゃを買うと、割とひんぱんに作るメニュー。甘口で食べ...

青梗菜と豚肉の薄味煮

青梗菜と豚肉の薄味煮

薄味ながら昆布の出汁が効いて深みのある煮物。アクはしっか...

ポーク卵おにぎり(沖縄)

ポーク卵おにぎり(沖縄)

ポークランチョンミートを使った沖縄では有名なおにぎり。ご...

チーズ風味のジャーマンポテト

チーズ風味のジャーマンポテト

弁当のおかずに良く作る料理。ベーコンはブロックを使用する...

五目ちらし寿司

五目ちらし寿司

市販のちらし寿司の素を使用。手間ひまをかけなくても華やか...

大和芋の味噌汁

大和芋の味噌汁

熊本産の大和芋が手に入ったので作ってみた。長芋と違ってび...

なすの揚げびたし

なすの揚げびたし

作り置き用のおかずとして重宝する。冷えても美味しいので、...

豚バラと昆布のラフテー

豚バラと昆布のラフテー

冷やしてから白くなった脂を取るとあっさりした味になる。昆...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.