daily cooking report|dishlog

牛肉ときのこのオムハヤシ

牛肉ときのこのオムハヤシ

ご飯の上にオムレツを乗せて、ルーをかけて食べるオムライス。失敗がないので作りやすいかも。

2015年11月11日更新

材料・作り方

材料

2人分
 
牛切り落とし肉
150g
マッシュルーム
2個
しめじ
1/2パック
たまねぎ
1/2個
サラダ油
大さじ1/4
バター
大さじ1
赤ワイン
1/8カップ
ソース
 
デミグラスソース
1/2缶
1/2カップ
トマトジュース
1缶
ウスターソース
大さじ1/2
ケチャップ
大さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/2
インスタントコーヒー(あれば)
少々
オムレツ
 
4個
砂糖
小さじ1/2
少々
サラダ油
適量
ご飯
2人分

レシピ

1
ソースを作る。玉ねぎは5mmの薄切りにする。
2
牛肉は一口大に切る。マッシュルームはスライスにし、しめじは食べやすい大きさに切る。
3
フライパンを熱してサラダ油とバターを入れ、玉ねぎを強火で炒める。
4
しんなりしてきたら弱火できつね色になるまで炒める。
5
牛肉ときのこを加えて強火で炒め、肉の色が変わったら赤ワインを加える。
6
ソースの材料を加えて弱火で20分程度煮る。塩こしょうで味を整える。
7
オムレツを作る。卵をボウルに割ほぐし、塩、砂糖を加えて混ぜる。
8
フライパンにサラダ油を熱し、1/2量の卵液を入れ、菜箸で混ぜながら少し焼き固め、火を止める。
9
さらにご飯をもり、オムレツを乗せる。
10
ソースをかけて完成。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

青椒肉絲(チンジャオロースー)

青椒肉絲(チンジャオロースー)

牛肉とたけのこ、ピーマンを使用して作る本格的な青椒肉絲。...

鍋蒸しなす

鍋蒸しなす

ルクルーゼを使った蒸し料理。酸味が効いていてあっさりした...

じゃじゃ麺風うどん

じゃじゃ麺風うどん

肉味噌のコクときゅうりの酸味がマッチしていて美味しい。し...

なすとひき肉の味噌炒め

なすとひき肉の味噌炒め

ビールのおつまみに。ごはんに乗せて丼にしても美味しい。 ...

鶏ガラそうめんチャンプルー

鶏ガラそうめんチャンプルー

鶏ガラで味付けしたあっさりめのそうめんチャンプルー。もう...

なすとししとうのカレー

なすとししとうのカレー

オリーブ油で焼き付けたなすを丸ごと煮込む和風カレー。なす...

鴨なんばうどん

鴨なんばうどん

COOP(生協)で売っている冷凍の鴨肉が美味しいので良く...

おどん

おどん

おでんの中にうどんが入っているから「おどん」。松江の名物...

キャベツソーセージ炒めホットサンド

キャベツソーセージ炒めホットサンド

ホットサンドメーカーで作るレシピ。ソーセージとキャベツを...

ピッツアマルゲリータ

ピッツアマルゲリータ

美味しかった。お金払ってまで食べるひつようはないのかも。...

さんまの塩焼き

さんまの塩焼き

塩を振って臭みを取るひと手間をかけること。しょうゆにカレ...

ナスの甘味噌常備菜

ナスの甘味噌常備菜

弁当用の常備菜にとても美味しい。たくさん作っておくといつ...

麻婆なす

麻婆なす

味付けは少し控えめにした方が美味しい。なすは油を吸うので...

手羽先の唐揚げ

手羽先の唐揚げ

ダイショーの手羽唐のたれを使う。甘辛くてビールに良く合う...

汁ビーフン

汁ビーフン

ケンミンの即席汁ビーフンを使う。インスタントラーメンより...

白菜と豚肉の重ね煮

白菜と豚肉の重ね煮

白菜と豚肉を交互にはさんで鍋に敷き詰め煮込む、あっさり味...

もつ鍋

もつ鍋

博多風のもつ鍋。牛の白モツを使用する。...

鶏の唐揚げオーロラソースあえ

鶏の唐揚げオーロラソースあえ

玉ねぎ、トマトケチャップ、マヨネーズで作る甘口のソース。...

キャベツと卵のチーズグラタン

キャベツと卵のチーズグラタン

炒めたキャベツに卵を乗せてトースターで焼く。好みでしょう...

白菜と豚肉の焼酎煮ごまだれ添え

白菜と豚肉の焼酎煮ごまだれ添え

白菜と豚肉を鍋に詰めて煮る。ごまベースのタレをかけて食べ...

蒸し鶏のタルタルソースがけ

蒸し鶏のタルタルソースがけ

圧力鍋で蒸した鶏を使ったレシピ。タルタルソースには刻んだ...

ぜんざい

ぜんざい

圧力鍋を使って作る。甘さを控えめに作っておき、後から砂糖...

あじフライ

あじフライ

新鮮なあじだと本当に美味しい。人によっては何をかけるか好...

白菜と鶏ひき肉の重ね煮(きのこあんかけ)

白菜と鶏ひき肉の重ね煮(きのこあんかけ)

塩味の白菜と「豚肉の重ね煮」に対してこちらはあんかけ風。...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.