Warning: Use of undefined constant second - assumed 'second' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/mgsn/web/dishlog.info/wp-content/themes/dishlog/single.php on line 1
daily cooking report|dishlog|豚バラと昆布のラフテー

daily cooking report|dishlog

豚バラと昆布のラフテー

豚バラと昆布のラフテー

冷やしてから白くなった脂を取るとあっさりした味になる。昆布はしっかりと煮込む事。

2015年6月28日更新

材料・作り方

オレンジページファイル(p15)

材料

2人分
 
豚バラ固まり肉
500g
早煮昆布
30g
4個
にんにく
3〜4かけ
しょうが
1かけ
赤唐辛子
1本
泡盛
1カップ
三温糖
大さじ5
サラダ油
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ3

レシピ

1
鍋に豚肉(500g)とかぶるくらいの水を入れ火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、落としぶたをして30分程ゆでる。
2
そのまま置いて冷まし、肉を取り出して幅1.5cmに切る。(ゆで汁は捨てないこと)
3
ゆで汁2カップを取り、ペーパータオルでこしてから泡盛、三温糖(大さじ5)を加えて混ぜ、煮汁用に取っておく。
4
煮卵(4個)を作っておく。
5
早煮昆布(30g)は水2/3カップに5分程つけて戻し、結ぶ。戻し汁は取っておく。
6
赤唐辛子(1本)はぬるま湯につけて戻し、水気を切っておく。にんにく(3〜4かけ)は縦半分に切り、芯を取り除く。しょうがは(1かけ)皮をむいて薄切りにする。
7
フライパンにサラダ油(小さじ1)を中火で熱して豚肉を入れ、両面をきつね色に焼く。粗熱が取れたらペーパータオルで脂を拭き取る。
8
鍋に肉、昆布、にんにく、しょうが、赤唐辛子、取っておいた煮汁、昆布の戻し汁入れて火にかけ、煮立ったら中火にして落としぶたをし、さらにふたをして10分程煮込む。
9
ふた、落としぶたを取ってしょうゆ(大さじ3)を加え、強火にして鍋を時々揺すりながら汁気がなくなるまで10分ほど煮て完成。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

肉詰めしいたけとはるさめの煮込み

肉詰めしいたけとはるさめの煮込み

鶏だんごとはるさめを使った中華風の煮込み。しいたけとだん...

じゃじゃ麺風うどん

じゃじゃ麺風うどん

肉味噌のコクときゅうりの酸味がマッチしていて美味しい。し...

混ぜカレー

混ぜカレー

残り物のカレーをご飯に混ぜて軽く炒めたもの。自由軒のカレ...

トマト入り麻婆豆腐

トマト入り麻婆豆腐

トマトの酸味がさっぱりとする夏向けのレシピ。ごま油を効か...

五目ちらし寿司

五目ちらし寿司

市販のちらし寿司の素を使用。手間ひまをかけなくても華やか...

カオマンガイ

カオマンガイ

タイ料理の代表的なレシピのひとつ。炊飯器で鶏肉と一緒に炊...

塩だれ豚キャベツ

塩だれ豚キャベツ

豚肉とキャベツを塩で炒めたシンプルなレシピ。ご飯と良く合...

キャベツと春雨のひき肉炒め

キャベツと春雨のひき肉炒め

春雨を使った中華風の炒め物。少し濃いめの味付けなので、ビ...

ポテトコロッケのトマトソース添え

ポテトコロッケのトマトソース添え

コロッケのクリーミーな味わいと、トマトソースの酸味の相性...

まるごと玉ねぎのスープ

まるごと玉ねぎのスープ

玉ねぎを丸ごと使った豪快なスープ。かなり甘い味になるので...

なすとししとうのカレー

なすとししとうのカレー

オリーブ油で焼き付けたなすを丸ごと煮込む和風カレー。なす...

ブロッコリーとツナのカレー炒め

ブロッコリーとツナのカレー炒め

主に弁当のおかずに使用。カレー粉を使うが生クリームも入る...

ピーマンとじゃこ炒め

ピーマンとじゃこ炒め

弁当のおかず用に。じゃこは香ばしくなるまでよく炒めると美...

プリン・アラモード

プリン・アラモード

プリンはオーブンによって加熱時間の調整が必要。短いとゆる...

冷麺とおいなりさん、杏仁豆腐のセット

冷麺とおいなりさん、杏仁豆腐のセット

某病院の昭和風レストランで食べた衝撃のセットメニュー。冷...

お好み焼き(豚モダン)

お好み焼き(豚モダン)

関西人なので無性に食べたくなる時がある。生地の量は少なめ...

白菜と鶏ひき肉の重ね煮(きのこあんかけ)

白菜と鶏ひき肉の重ね煮(きのこあんかけ)

塩味の白菜と「豚肉の重ね煮」に対してこちらはあんかけ風。...

茶碗蒸し

茶碗蒸し

難しいのは蒸し時間のタイミング。蒸しすぎると「す」が入り...

高菜チャーハン

高菜チャーハン

高菜とじゃこで炒めるシンプルなチャーハン。紅しょうがを添...

えびのスパイシー揚げ

えびのスパイシー揚げ

正月料理用に作ってみた。有頭えびを揚げたものをカレースパ...

スパゲッティ・プッタネスカ

スパゲッティ・プッタネスカ

アンチョビと黒オリーブを使ったトマトソースのパスタ。少し...

豚肉のミニ角煮

豚肉のミニ角煮

ロースよりバラ肉を使った方が美味しい。味に締まりがなさそ...

チキンカレー

チキンカレー

タンドリーチキンを前日に仕込んでおき、具材として使用する...

せんべい汁

せんべい汁

青森の郷土料理らしい。専用のせんべいはこちらで購入出来る...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2023©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.