daily cooking report|dishlog

豚バラと昆布のラフテー

豚バラと昆布のラフテー

冷やしてから白くなった脂を取るとあっさりした味になる。昆布はしっかりと煮込む事。

2015年6月28日更新

材料・作り方

オレンジページファイル(p15)

材料

2人分
 
豚バラ固まり肉
500g
早煮昆布
30g
4個
にんにく
3〜4かけ
しょうが
1かけ
赤唐辛子
1本
泡盛
1カップ
三温糖
大さじ5
サラダ油
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ3

レシピ

1
鍋に豚肉(500g)とかぶるくらいの水を入れ火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、落としぶたをして30分程ゆでる。
2
そのまま置いて冷まし、肉を取り出して幅1.5cmに切る。(ゆで汁は捨てないこと)
3
ゆで汁2カップを取り、ペーパータオルでこしてから泡盛、三温糖(大さじ5)を加えて混ぜ、煮汁用に取っておく。
4
煮卵(4個)を作っておく。
5
早煮昆布(30g)は水2/3カップに5分程つけて戻し、結ぶ。戻し汁は取っておく。
6
赤唐辛子(1本)はぬるま湯につけて戻し、水気を切っておく。にんにく(3〜4かけ)は縦半分に切り、芯を取り除く。しょうがは(1かけ)皮をむいて薄切りにする。
7
フライパンにサラダ油(小さじ1)を中火で熱して豚肉を入れ、両面をきつね色に焼く。粗熱が取れたらペーパータオルで脂を拭き取る。
8
鍋に肉、昆布、にんにく、しょうが、赤唐辛子、取っておいた煮汁、昆布の戻し汁入れて火にかけ、煮立ったら中火にして落としぶたをし、さらにふたをして10分程煮込む。
9
ふた、落としぶたを取ってしょうゆ(大さじ3)を加え、強火にして鍋を時々揺すりながら汁気がなくなるまで10分ほど煮て完成。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

白菜と豚肉の甘酢炒め

白菜と豚肉の甘酢炒め

酢豚を作るのは面倒なので、良くこちらを作る。シンプルだけ...

じゃがいもと豚肉のごま油炒め

じゃがいもと豚肉のごま油炒め

ベタッとならないように作るのがコツ。じゃがいもは切ってか...

里いもと鶏そぼろのとろみ煮

里いもと鶏そぼろのとろみ煮

しょうゆベースの優しい味。里いもは塩でもんでぬめりを取る...

卵焼きのホタテとアサリあんかけ

卵焼きのホタテとアサリあんかけ

味付けはほぼ塩だけのとても胃にやさしい味。たまごはふんわ...

長崎ちゃんぽん

長崎ちゃんぽん

市販の麺とスープを使用。具材は多めに。...

チーズ風味のジャーマンポテト

チーズ風味のジャーマンポテト

弁当のおかずに良く作る料理。ベーコンはブロックを使用する...

カリフラワーと鮭のバター蒸し焼き

カリフラワーと鮭のバター蒸し焼き

全体的に薄味なので少し強めの味付けをした方が良いかも。...

スパゲッティ・ナポリタン

スパゲッティ・ナポリタン

生クリームを加えると酸味が落ち着いてコクのある味になる。...

エリンギとまいたけのクリームシチュー

エリンギとまいたけのクリームシチュー

市販のルーを使ったレシピ。きのこ類だけでなく、ブロッコリ...

完熟トマトのミートソース

完熟トマトのミートソース

丸いトマトではなく、完熟トマトソースで十分。味もあっさり...

ポトフ

ポトフ

ベーコンとソーセージ、キャベツでじっくりと煮込む冬の定番...

キムチとチーズのロール焼き

キムチとチーズのロール焼き

太く巻くと見栄えも悪いので、出来るだけ細く巻いていくこと...

あんかけ卵炒飯

あんかけ卵炒飯

味付けにポテトチップスを使う変わった炒飯。味はあっさりし...

卵とほうれん草のホットサンド

卵とほうれん草のホットサンド

ホットサンドメーカーで作るレシピ。あらかじめ溶き卵とほう...

鶏飯(けいはん)

鶏飯(けいはん)

奄美大島の郷土料理。初体験はカフェ・アンデパンダンのラン...

トマトの肉詰め焼き

トマトの肉詰め焼き

カップ状にしたトマトに肉を詰めてオーブンで焼く料理。...

塩麹の唐揚げ

塩麹の唐揚げ

塩麹に漬け込んで30分ほど置いておくと鶏肉が柔らかくなる...

野菜のキーマカレー

野菜のキーマカレー

レンジだけで作る珍しいカレーレシピ。野菜の味がしっかりと...

ぶっかけうどん

ぶっかけうどん

冷凍うどんを使った讃岐風ぶっかけうどん。好みでかき揚げや...

ハッシュドビーフ

ハッシュドビーフ

洋食の定番メニュー。ワインとマッシュルームを使ってコクを...

ナスと豚バラ肉のさっぱりバタポン炒め

ナスと豚バラ肉のさっぱりバタポン炒め

相変わらず茄子と豚肉は良く合う。大根おろしがかかっている...

さばの味噌煮

さばの味噌煮

圧力鍋を使用。生臭さを取るために熱湯をしっかりとかけるこ...

コンビーフとポテトのクリーム煮

コンビーフとポテトのクリーム煮

スライスしたじゃがいもとコンビーフを使ってレンジで作る。...

チキンカレー

チキンカレー

タンドリーチキンを前日に仕込んでおき、具材として使用する...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.