肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
鶏だんごとはるさめを使った中華風の煮込み。しいたけとだん...
肉味噌のコクときゅうりの酸味がマッチしていて美味しい。し...
残り物のカレーをご飯に混ぜて軽く炒めたもの。自由軒のカレ...
トマトの酸味がさっぱりとする夏向けのレシピ。ごま油を効か...
市販のちらし寿司の素を使用。手間ひまをかけなくても華やか...
タイ料理の代表的なレシピのひとつ。炊飯器で鶏肉と一緒に炊...
豚肉とキャベツを塩で炒めたシンプルなレシピ。ご飯と良く合...
春雨を使った中華風の炒め物。少し濃いめの味付けなので、ビ...
コロッケのクリーミーな味わいと、トマトソースの酸味の相性...
玉ねぎを丸ごと使った豪快なスープ。かなり甘い味になるので...
オリーブ油で焼き付けたなすを丸ごと煮込む和風カレー。なす...
主に弁当のおかずに使用。カレー粉を使うが生クリームも入る...
弁当のおかず用に。じゃこは香ばしくなるまでよく炒めると美...
プリンはオーブンによって加熱時間の調整が必要。短いとゆる...
某病院の昭和風レストランで食べた衝撃のセットメニュー。冷...
関西人なので無性に食べたくなる時がある。生地の量は少なめ...
塩味の白菜と「豚肉の重ね煮」に対してこちらはあんかけ風。...
難しいのは蒸し時間のタイミング。蒸しすぎると「す」が入り...
高菜とじゃこで炒めるシンプルなチャーハン。紅しょうがを添...
正月料理用に作ってみた。有頭えびを揚げたものをカレースパ...
アンチョビと黒オリーブを使ったトマトソースのパスタ。少し...
ロースよりバラ肉を使った方が美味しい。味に締まりがなさそ...
タンドリーチキンを前日に仕込んでおき、具材として使用する...
青森の郷土料理らしい。専用のせんべいはこちらで購入出来る...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。