daily cooking report|dishlog

オムライス

オムライス

テレビで観た洋食屋「たいめいけん」のレシピを参考にした作り方。チキンライスの味付けが秀逸。隠し味に練りがらしを入れる事で本格的な味になる。卵は焦がさないように弱火で焼くこと。

2015年11月11日更新

材料・作り方

材料

2人分
 
チキンライス(2人分)
 
トマトペースト
小袋1パック
ケチャップ
大さじ2
たまねぎ
1/2個
にんじん
1/4本
鶏むね肉
100g
ご飯
2杯分
サラダ油
大さじ1
大さじ1
ガーリックパウダー
適量
塩・こしょう
適量
練りからし
小さじ1程度
ウスターソース
大さじ1
オムレツ(1人分)
 
2個
塩・こしょう
適量
牛乳
大さじ1
バター
10g
オムライスソース(市販)
適量
パセリ
適量

レシピ

1
チキンライスを作る。たまねぎとにんじんはみじん切りにする。
2
鶏肉は皮と余分な脂を取り、小指程度の大きさに切る。
3
フライパンで油を熱し、鶏肉と野菜を炒める。
4
トマトペーストを加える。この時点で入れておくとペーストがご飯に絡みやすくなる。
5
練りがらしを加える。
6
ご飯を加える。酒をふり、さらに炒める。
7
ケチャップ、ウスターソースを加え、塩・こしょう、ガーリックパウダーを加える。
8
オムレツを作る。卵を割り塩・こしょう、牛乳を加えてほぐす。
9
フライパンにバターを弱火で溶かし(バターを焦がさないように)、少し火を強めてから卵を加える。
10
卵が固まり始めたら火を弱めていき、ほぼ固まったところで火を止める。(※チキンライスを乗せるのは火を止めてからで良い。)
11
チキンライスを乗せ、フライパンを動かして卵を丸めて行く。
12
オムレツを巻き込みながら皿に乗せ、オムライスソースをかけ、パセリをかけて完成。
13
つけ合わせにからしを添えても良い。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

スパゲッティ・ナポリタン

スパゲッティ・ナポリタン

生クリームを加えると酸味が落ち着いてコクのある味になる。...

みぞれ鍋

みぞれ鍋

ごま油で焼いたもちが大根の入ったスープと良く合う。あっさ...

冷麺

冷麺

夏の定番レシピ。麺とたれは市販のものを使用。...

モーニングトースト

モーニングトースト

京都の喫茶店、COFFEE HOUSE makiのモーニ...

野菜たっぷりのドライカレー

野菜たっぷりのドライカレー

フライパンで作るドライカレー。揚げたズッキーニなどを乗せ...

焼売(しゅうまい)

焼売(しゅうまい)

片栗粉をかけたたまねぎをたくさん使う焼売。冷凍して保存し...

ツナとたまねぎのホットサンド

ツナとたまねぎのホットサンド

ホットサンドメーカーで作るレシピ。ツナとたまねぎを眉ネー...

ソーセージとベーコンの煮込み

ソーセージとベーコンの煮込み

手間はかかるけど、濃厚な味付けになる煮込みメニュー。ルク...

コーンブレッドバーガー

コーンブレッドバーガー

コストコで購入した大量のコーンブレッドを消費するために作...

さばの味噌煮

さばの味噌煮

圧力鍋を使用。生臭さを取るために熱湯をしっかりとかけるこ...

いちごのロールケーキ

いちごのロールケーキ

スポンジの焼き加減が難しく、レシピ通りに焼いたら失敗して...

白菜と豚バラ肉のしょうが炒め

白菜と豚バラ肉のしょうが炒め

弁当用のおかずに使う。もともとは丼用のおかずみたいだけど...

もやしと厚揚げとひき肉のナンプラー炒め

もやしと厚揚げとひき肉のナンプラー炒め

弁当のおかずに使う。にんにくやにんじんなどを加えても良い...

チキンカレー

チキンカレー

タンドリーチキンを前日に仕込んでおき、具材として使用する...

カレー鍋

カレー鍋

あまり煮込み過ぎると風味が落ちる(焦げる)ので、具材に熱...

かき揚げ丼

かき揚げ丼

かきあげリングを使って作る。材料は若干少なめでもちょうど...

スパゲッティ・ミートソース

スパゲッティ・ミートソース

野菜の甘みだけで味付けするのでまろやかな味。パルメザンチ...

肉じゃが豆腐

肉じゃが豆腐

肉じゃがに豆腐が入っている少し変わったレシピ。最近は肉じ...

ひき肉とチーズのオムレツ

ひき肉とチーズのオムレツ

ポン酢とかつおぶしでいただく和風オムレツ。シンプルで飽き...

ピーナッツバターとバナナのホットサンド

ピーナッツバターとバナナのホットサンド

ホットサンドメーカーで作るレシピ。甘口のホットサンドを食...

牛肉とにんにくの焼き飯

牛肉とにんにくの焼き飯

見た目も味付けも「男の料理」という感じがする。ベタッとし...

白菜と豚肉の甘酢炒め

白菜と豚肉の甘酢炒め

酢豚を作るのは面倒なので、良くこちらを作る。シンプルだけ...

じゃがいもと豚肉のごま油炒め

じゃがいもと豚肉のごま油炒め

ベタッとならないように作るのがコツ。じゃがいもは切ってか...

里芋と豚肉の照り焼き

里芋と豚肉の照り焼き

豚肉と里芋を甘辛く炒めたもの。弁当のおかずに最適。ねぎを...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.