daily cooking report|dishlog

焼豚(チャーシュー)

焼豚(チャーシュー)

そのまま食べても美味しいけれど、ラーメンや冷麺、炒飯などに使うと味のグレードがワンランク上がるような気がする。手間はかかるけど。たこ糸の縛り方は動画を参照。

2015年11月11日更新

材料・作り方

材料

2人分
 
豚ばらブロック肉
500g
漬け込み用たれ
 
2カップ
しょうゆ
大さじ6
大さじ3
砂糖
大さじ3
しょうがのすりおろし
適量
たまねぎのみじん切り
1個分
八角
1個
たこ糸
適量

レシピ

1
煮卵を用意する。
2
豚ばら肉にたこ糸を巻きつけ、フライパンで焼いていく。強火で焦げ目が付くぐらい焼くこと。
3
圧力鍋に漬け込み用たれの材料をすべて加え、豚肉を入れて蓋をし、強火で圧力をかける。
4
弱火で20分加熱し、火を止めて圧力がなくなるまで放置しておく。
5
蓋を外してさらに煮詰めていく。この段階で味が肉に染み込むので、時間をかけて煮詰めること。
6
ホーロー鍋などに移して冷蔵庫で保管。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

ビーフカレー(護衛艦ひゅうが)

ビーフカレー(護衛艦ひゅうが)

海上自衛隊ファミリーページのレシピを見ながら作ってみた。...

あんかけうどん(たぬきうどん)

あんかけうどん(たぬきうどん)

あんかけうどんの事を京都では「たぬきうどん」と呼ぶ。寒い...

なすとソーセージのスープカリー

なすとソーセージのスープカリー

ハウス食品の「スープカリーの匠」を使用。素揚げした夏野菜...

サクサクトンカツ

サクサクトンカツ

肉を包むこと(薄力粉、たまご、パン粉)を2回繰り返すと美...

揚げなすの肉そぼろがけ

揚げなすの肉そぼろがけ

食用菊を散らした本格的な中華料理。揚げたなすはしっかりと...

ホワイト餃子

ホワイト餃子

滋賀県長浜市駅前のホワイト餃子で購入したものを家で焼いて...

カキフライ

カキフライ

牡蠣は一度にたくさん揚げないこと。また揚げている最中はあ...

シーフードドリア

シーフードドリア

マカロニグラタンのレシピをドリアに流用。ご飯はケチャップ...

たまごサンド(関東風)

たまごサンド(関東風)

関東風のゆで卵をくずして作るサンドイッチ。きゅうりには塩...

高菜とベーコンのスパゲッティ

高菜とベーコンのスパゲッティ

しらすを加えても美味しい。スパゲッティを加えてからは手早...

アスパラの玄米リゾット

アスパラの玄米リゾット

仕上げのパルメザンチーズがポイント。コクが増すので、惜し...

湯豆腐

湯豆腐

具だくさんを楽しみたいのであれば鍋をやれば良いと思うので...

鶏ささみのホットサンド

鶏ささみのホットサンド

ホットサンドメーカーで作るレシピ。キャベツはたっぷり、マ...

ピザの生地

ピザの生地

ピザを作るときの生地をつくり方。...

揚げ豆腐のそぼろあんかけ

揚げ豆腐のそぼろあんかけ

薄味で飽きのこない中華レシピ。三つ葉をたっぷりと乗せて。...

チーズ風味のジャーマンポテト

チーズ風味のジャーマンポテト

弁当のおかずに良く作る料理。ベーコンはブロックを使用する...

キャベツと春雨のひき肉炒め

キャベツと春雨のひき肉炒め

春雨を使った中華風の炒め物。少し濃いめの味付けなので、ビ...

ブッシュ・ド・ノエル

ブッシュ・ド・ノエル

クリスマス用に作ったケーキ。飾り付けは市販のものを使用。...

野菜のキーマカレー

野菜のキーマカレー

レンジだけで作る珍しいカレーレシピ。野菜の味がしっかりと...

シーフードミックスのパエリア

シーフードミックスのパエリア

フライパンを使って米も一緒に炊き上げてしまう手軽なレシピ...

水炊き

水炊き

手羽元を圧力鍋で加圧してスープを作る冬の定番。締めは雑炊...

回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

かつおのたたき

かつおのたたき

すでに切ってあるものを買わずに、ブロックを購入すること。...

牛すじカレー

牛すじカレー

ひゅうがカレーをベースにして牛すじカレーを作ってみた。牛...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.