肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
夏向けのメニュー。食欲のない時でも、サラダ感覚の冷しゃぶ...
新しょうがをたっぷり使ったシロップ。ジャムはパンに塗って...
全体的に薄味なので少し強めの味付けをした方が良いかも。...
揚げた鶏むね肉と茄子を出汁で煮る。鶏肉にからしを塗るのが...
豚肉とキャベツを塩で炒めたシンプルなレシピ。ご飯と良く合...
タイ料理の代表的なレシピのひとつ。炊飯器で鶏肉と一緒に炊...
煮込んだ後は一度冷ましてから再加熱すると、味が染みて美味...
生鮭を買った時に良く作るレシピ。ホイルで包んでオーブンに...
夏の定番レシピ。麺とたれは市販のものを使用。...
食用菊を散らした本格的な中華料理。揚げたなすはしっかりと...
昆布と黒酢を使ったちょっと変わったレシピ。...
えびは新鮮なものを使用すること。ライスペーパーの下部を少...
白菜を天日で干して作る冬のスープ。冬の寒気と日差しにさら...
カップ状にしたトマトに肉を詰めてオーブンで焼く料理。...
具材はシーフードミックスの冷凍を、麺は市販のものを使って...
小麦粉にココナッツミルクを加えて作る。市販のミックス粉を...
塩麹とカレー粉で味つけ。弁当のおかず用に重宝している。じ...
フライパンで作るドライカレー。揚げたズッキーニなどを乗せ...
コストコで購入した大量のコーンブレッドを消費するために作...
京都の喫茶店、COFFEE HOUSE makiのモーニ...
市販のピザソースを使って作る。少し長めにトースターで焼く...
市販の焼きそばソースで作る。最近はもっぱら弁当のおかず用...
タンドリーチキンを前日に仕込んでおき、具材として使用する...
干しきのこを大量に作って冷凍しておいたものを具材として使...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。