肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。ソーセージとキャベツを...
東北地方の名物である餅菓子。最初は餅の硬さが良くわからな...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。ツナとたまねぎを眉ネー...
市販のピザソースを使って作る。少し長めにトースターで焼く...
みょうがと梅の酸味が涼しげな夏のメニュー。さっぱりしたも...
えびは新鮮なものを使用すること。ライスペーパーの下部を少...
豚肉とキャベツを塩で炒めたシンプルなレシピ。ご飯と良く合...
えびに皮をつけたまま調理する。出汁がそのまま使えて美味し...
普段はあまり見かけない島らっきょうが売っていたので天ぷら...
関東風のゆで卵をくずして作るサンドイッチ。きゅうりには塩...
肉じゃがに豆腐が入っている少し変わったレシピ。最近は肉じ...
八丁味噌と干ししいたけの戻し汁を使った、コクのあるだしで...
ジュージューという音が楽しい鉄板焼きハンバーグ。じゃがい...
味付けはほぼ塩だけのとても胃にやさしい味。たまごはふんわ...
生まれて初めて自分で恵方巻きを作ってみた。コツはごはんを...
調味料を入れるタイミングについてはきちんと順番を守ること...
夏のそうめんが余った時なんかに。とても胃に優しい味。...
うす味のお吸い物。たらの臭みをきちんと落としてから煮込む...
正月料理用に作ってみた。有頭えびを揚げたものをカレースパ...
弁当のおかずに大活躍。オイスターソースと塩麹の風味とプチ...
ひゅうがカレーをベースにして牛すじカレーを作ってみた。牛...
ジャンクフード感まる出しのB級グルメ。今は簡単に作れるセ...
最近は弁当のおかず用に作ることが多い。トマトの酸味と唐辛...
豚肉と豆腐をオイスターソースで炒める簡単レシピ。弁当のお...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。