daily cooking report|dishlog

材料

2人分
 
キャベツ
6〜7枚
肉だね
 
合挽肉
150g
たまねぎ
1/4個
生しいたけ
4枚
ベーコン
2枚
溶き卵
1/2個分
パン粉
大さじ4
小さじ1/2
こしょう、ナツメグ
各少々
モッツァレラチーズ
適量
バター
15g
小麦粉
大さじ1
スープの素
小さじ1.5
ローリエ
2枚
小さじ1/3
こしょう
少々

レシピ

1
キャベツ(6〜7枚)の芯のまわりに四角く包丁を入れ、葉に水を流し込んで葉をはがしていく。
2
葉を耐熱皿に乗せラップをし、4分間加熱する。葉はザルに乗せて冷ましてから芯を削ぎ取っておく。(芯は取っておく事)
3
しいたけ(4枚)、たまねぎ(1/4個)、ベーコン(2枚)、キャベツの芯はみじん切りにする。
4
ボールにひき肉(150g)を入れて野菜とたねの残りの材料を全て入れ、粘りが出るまで良く練り、俵型にまとめて4等分する。
5
キャベツの葉を芯を手前にして広げ、肉だねを手前の端に乗せる。そのままひと巻きする。
6
端の葉をたくし込んでそのまま巻いていく。つまようじで葉を止める。
7
鍋にバター(15g)と小麦粉(大さじ1)を入れて弱火にかけ、混ぜながらバターが細かく泡立つまで火を通す。
8
水2.5カップを加えて溶きのばし、スープの素(小さじ1.5)、塩・こしょうとローリエ(2枚)を加えて火を止める。ロールキャベツを並べ入れ、空いた隙間に余ったキャベツの葉を詰めていく。
9
落としぶたをして弱火にかけ、30分〜40分煮る。
10
器に盛って煮汁をかけ、ローリエを飾って完成。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

なすとししとうのカレー

なすとししとうのカレー

オリーブ油で焼き付けたなすを丸ごと煮込む和風カレー。なす...

鶏の唐揚げオーロラソースあえ

鶏の唐揚げオーロラソースあえ

玉ねぎ、トマトケチャップ、マヨネーズで作る甘口のソース。...

青梗菜と豚肉の薄味煮

青梗菜と豚肉の薄味煮

薄味ながら昆布の出汁が効いて深みのある煮物。アクはしっか...

鍋蒸しなす

鍋蒸しなす

ルクルーゼを使った蒸し料理。酸味が効いていてあっさりした...

もやしと厚揚げとひき肉のナンプラー炒め

もやしと厚揚げとひき肉のナンプラー炒め

弁当のおかずに使う。にんにくやにんじんなどを加えても良い...

カレーうどん

カレーうどん

カレールウから自作する本格レシピ。好みで温泉卵を乗せても...

かつおのたたき

かつおのたたき

すでに切ってあるものを買わずに、ブロックを購入すること。...

ひし餅風ちらし寿司

ひし餅風ちらし寿司

ひなまつりの日に作ってみた。ほうれん草のアクが抜けていな...

白菜と豚肉の焼酎煮ごまだれ添え

白菜と豚肉の焼酎煮ごまだれ添え

白菜と豚肉を鍋に詰めて煮る。ごまベースのタレをかけて食べ...

ボロネーゼ(ミートソース)

ボロネーゼ(ミートソース)

自家製のトマトソースで作るミートソース。しいたけやたけの...

手羽唐

手羽唐

お酒にあう。...

納豆オムレツ

納豆オムレツ

卵の中に納豆を入れるだけのシンプルな料理だけど、美味しい...

ビーフカレー(護衛艦ひゅうが)

ビーフカレー(護衛艦ひゅうが)

海上自衛隊ファミリーページのレシピを見ながら作ってみた。...

揚げ豆腐のそぼろあんかけ

揚げ豆腐のそぼろあんかけ

薄味で飽きのこない中華レシピ。三つ葉をたっぷりと乗せて。...

オムライス

オムライス

テレビで観た洋食屋「たいめいけん」のレシピを参考にした作...

豚バラ香味丼

豚バラ香味丼

豚肉をカリッと炒めるとより香ばしくて美味しい。グリーンリ...

小松菜の炊いたん

小松菜の炊いたん

かぶの葉や水菜でも作ることができる。弁当のおかずにも。...

アスパラの玄米リゾット

アスパラの玄米リゾット

仕上げのパルメザンチーズがポイント。コクが増すので、惜し...

汁ビーフン

汁ビーフン

ケンミンの即席汁ビーフンを使う。インスタントラーメンより...

炸醤麺(ジャージャー麺)

炸醤麺(ジャージャー麺)

甘辛い味が食欲をそそる夏の味。麺は乾麺を使うと美味しい。...

タンドリーチキン

タンドリーチキン

袋に香辛料と混ぜて一晩寝かすだけの簡単なレシピ。焼くと肉...

ポトフ

ポトフ

ベーコンとソーセージ、キャベツでじっくりと煮込む冬の定番...

羅臼昆布のお吸い物

羅臼昆布のお吸い物

立派な羅臼昆布をもらったのでだしを取ってお吸い物を作って...

いちごのロールケーキ

いちごのロールケーキ

スポンジの焼き加減が難しく、レシピ通りに焼いたら失敗して...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.