肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
チンゲンサイを使った、簡単にできる炒め物。ベーコンだけだ...
無調整豆乳をスープに使った鍋。見た目ほどクセがなく食べや...
鎌倉のカフェOXYMORONで食べたマトンカレーが美味し...
弁当のおかずに作ったことはあっても、本格的なメニューとし...
弁当のおかずに最適。たくさん作っておいてもすぐに減る。...
熊本産の大和芋が手に入ったので作ってみた。長芋と違ってび...
えびに皮をつけたまま調理する。出汁がそのまま使えて美味し...
自家製のトマトソースで作るミートソース。しいたけやたけの...
肉味噌のコクときゅうりの酸味がマッチしていて美味しい。し...
いかにも京都らしい、出汁がきいてあっさりとした鍋料理。具...
良くも悪くもカニの質で決まってしまう料理なので、できれば...
テレビで観た洋食屋「たいめいけん」のレシピを参考にした作...
喫茶店で飲むミックスジュースの味そのまま。フルーツ缶詰の...
肉を包むこと(薄力粉、たまご、パン粉)を2回繰り返すと美...
弁当のおかずに使う。にんにくやにんじんなどを加えても良い...
具材にはすでに熱が通っているので、衣の色が変わったら取り...
あさりの砂抜きはしっかり行うこと。貝には火を通しすぎない...
しょうゆだれに漬け込んだマグロとアボカドをごはんに乗せる...
油そばというものを食べた事がないのだが、これは美味しい。...
豚肉を塩麹煮漬け込んで作る塩味の焼うどん。ねぎはごま油を...
吉野家の味を再現した牛丼レシピ。本当にそれっぽい味になる...
ソーセージの塩味を生かしたパスタ。味付けは控えめに。...
ハンバーグの上に新鮮な野菜ドレッシングを和えて食べる。あ...
カップ状にしたトマトに肉を詰めてオーブンで焼く料理。...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。