daily cooking report|dishlog

材料

2人分
 
たまご
4個
薄揚げ
大2枚
大根
15cm
煮汁
だし汁
2カップ
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1
大さじ1
みりん
大さじ2
細ねぎ
適量

レシピ

1
大根(15cm)は皮をむいた後、ピーラーで薄く削る。
2
薄揚げ(大2枚)は中を裂いて袋状にする。
3
割り入れたたまごを油揚げの中に流し込み、つまようじで縫うように止める。これを4つ作る。
4
鍋に煮汁の材料(だし汁2カップ、塩小さじ1/2、しょうゆ湖西1、酒大さじ1、みりん大さじ2)を入れ中火で煮立てる。
5
卵を入れた油揚げを並べ入れる。
6
弱火にしてふたをし、7分程度煮る。
7
大根も加え、しんなりとするまで煮る。
8
油揚げのつまようじを抜き、それそれを半分に切る。
9
大根とともに器に盛り、煮汁をかける。
10
ねぎ(適量)を散らして完成。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

野菜と卵の炒めもの

野菜と卵の炒めもの

弁当のおかずに最適。たくさん作っておいてもすぐに減る。...

豚肉のしょうが巻き照り焼き

豚肉のしょうが巻き照り焼き

カボチャと一緒に焼くと栄養のバランスも良く彩りも鮮やか。...

あさりのスープ

あさりのスープ

あっさりとしていて、あさりのコクもしっかり味わえるスープ...

あんかけうどん(たぬきうどん)

あんかけうどん(たぬきうどん)

あんかけうどんの事を京都では「たぬきうどん」と呼ぶ。寒い...

生春巻き

生春巻き

えびは新鮮なものを使用すること。ライスペーパーの下部を少...

大根と鶏肉のしょうゆ煮込み

大根と鶏肉のしょうゆ煮込み

調味料を入れるタイミングについてはきちんと順番を守ること...

豚バラごはん

豚バラごはん

甘辛いたれを絡めた豚バラをご飯に乗せて食べる。ボリューム...

他人丼(豚肉の親子丼)

他人丼(豚肉の親子丼)

親子丼の具材が豚肉になったからって、他人丼というのはひど...

カニあんかけチャーハン

カニあんかけチャーハン

カニ缶を使ったあんかけ炒飯。あんと炒飯の味付けが濃いと、...

揚げなすの肉そぼろがけ

揚げなすの肉そぼろがけ

食用菊を散らした本格的な中華料理。揚げたなすはしっかりと...

鶏と水菜の湯豆腐鍋

鶏と水菜の湯豆腐鍋

あらかじめ鶏肉をグリルで焼いておくのがポイント。香ばしさ...

チキンカレー

チキンカレー

タンドリーチキンを前日に仕込んでおき、具材として使用する...

肉だんごの甘酢あんかけ

肉だんごの甘酢あんかけ

夕食にも弁当のおかずにもなる便利なメニュー。 余った肉だ...

魯肉飯(るーろーふぁん)

魯肉飯(るーろーふぁん)

台湾の代表的な料理。八角の香りがまさに台湾、という感じ。...

あんかけ卵炒飯

あんかけ卵炒飯

味付けにポテトチップスを使う変わった炒飯。味はあっさりし...

かき揚げ丼

かき揚げ丼

かきあげリングを使って作る。材料は若干少なめでもちょうど...

鉄板焼きハンバーグ

鉄板焼きハンバーグ

ジュージューという音が楽しい鉄板焼きハンバーグ。じゃがい...

鴨鍋(かもなべ)

鴨鍋(かもなべ)

いつも生協で購入している冷凍の鴨肉で作る鍋。鴨肉はあまり...

塩麹豚の焼うどん

塩麹豚の焼うどん

豚肉を塩麹煮漬け込んで作る塩味の焼うどん。ねぎはごま油を...

カレーライス(潜水艦部隊)

カレーライス(潜水艦部隊)

『第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか...

焼きさばのマリネ

焼きさばのマリネ

小学校の給食で良く食べた記憶がある。洋風だけど懐かしい味...

そばめし

そばめし

ジャンクフード感まる出しのB級グルメ。今は簡単に作れるセ...

モーニングトースト

モーニングトースト

京都の喫茶店、COFFEE HOUSE makiのモーニ...

焼きうどん

焼きうどん

しょうゆ味の焼きうどん。味付けが濃くなりすぎないように注...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.