肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
刻んだ福神漬けを混ぜ込む変わったドライカレー。ルーを使う...
市販の天ぷら専用粉を使って作った。お店のようにカラッと揚...
甘辛い味付けで食べやすい。春キャベツを使ってみたが、普通...
圧力鍋でつくる時間短縮レシピ。一晩寝かせると味が染みてよ...
肉じゃがに豆腐が入っている少し変わったレシピ。最近は肉じ...
豚の角煮は作り置き。いろいろなレシピに使い回せるので、た...
夏の定番レシピ。麺とたれは市販のものを使用。...
ソーセージの塩味を生かしたパスタ。味付けは控えめに。...
薄味ながら昆布の出汁が効いて深みのある煮物。アクはしっか...
作り置き用のおかずとして重宝する。冷えても美味しいので、...
ひゅうがカレーをベースにして牛すじカレーを作ってみた。牛...
海上自衛隊ファミリーページのレシピを見ながら作ってみた。...
とても美味しかった。これだけの味だったら自分の家で食べて...
肉を包むこと(薄力粉、たまご、パン粉)を2回繰り返すと美...
以前は夕食のメインの一品だったのだけど、今はお弁当のおか...
しょうゆ味の焼きうどん。味付けが濃くなりすぎないように注...
ボリュームのある食事をしたい時に。下味をしっかりとつけて...
珍しいとうがらしをいただいたので料理してみた。味は満願寺...
美味しかった。お金払ってまで食べるひつようはないのかも。...
香ばしい衣とゴーヤの苦みの相性が抜群。ビールのおつまみに...
カレールウから自作する本格レシピ。好みで温泉卵を乗せても...
冬の定番メニュー。鶏だんごを入れて食べると美味しい。...
高菜とじゃこで炒めるシンプルなチャーハン。紅しょうがを添...
あらかじめ鶏肉をグリルで焼いておくのがポイント。香ばしさ...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。