肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
卵を薄揚げに包むというちょっと変わった料理。卵は半熟程度...
ハンバーグの上に新鮮な野菜ドレッシングを和えて食べる。あ...
水菜としいたけをたっぷり入れて食べる。そうめんを加えると...
クリスマス用に作ったケーキ。飾り付けは市販のものを使用。...
生まれて初めて自分で恵方巻きを作ってみた。コツはごはんを...
ケチャップなどを添えて弁当のおかずに。焼きすぎには注意。...
冷凍うどんを使った讃岐風ぶっかけうどん。好みでかき揚げや...
夏のそうめんが余った時なんかに。とても胃に優しい味。...
東北地方の名物である餅菓子。最初は餅の硬さが良くわからな...
みょうがと梅の酸味が涼しげな夏のメニュー。さっぱりしたも...
おでんの中にうどんが入っているから「おどん」。松江の名物...
牛肉とたけのこ、ピーマンを使用して作る本格的な青椒肉絲。...
エリンギとうす揚げを混ぜて作る比較的簡単な炊込みご飯。具...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。あらかじめ溶き卵とほう...
沖縄では定番のお菓子。市販のサーターアンダーギーミックス...
新潟県上越地方で食べられる郷土食(Wikipedia)。...
トマトの酸味がさっぱりとする夏向けのレシピ。ごま油を効か...
アンチョビと黒オリーブを使ったトマトソースのパスタ。少し...
香ばしい衣とゴーヤの苦みの相性が抜群。ビールのおつまみに...
メインのおかずだけでなく、弁当のおかずやパスタ、ドリアソ...
テレビで観た洋食屋「たいめいけん」のレシピを参考にした作...
しょうゆ味の焼きうどん。味付けが濃くなりすぎないように注...
レンジだけで作る珍しいカレーレシピ。野菜の味がしっかりと...
とても美味しかった。これだけの味だったら自分の家で食べて...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。