肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
肉じゃがに豆腐が入っている少し変わったレシピ。最近は肉じ...
弁当のおかずに大活躍。オイスターソースと塩麹の風味とプチ...
鶏ガラで味付けしたあっさりめのそうめんチャンプルー。もう...
塩こしょうで味付けするシンプルな料理。ニラにあまり火を通...
ハウスの「海の幸カレー<中辛>」を使う。魚介類はルー付属...
柔らかい味なので食欲のない時もおいしく食べられる卵炒め。...
ハンバーグの上に新鮮な野菜ドレッシングを和えて食べる。あ...
弁当のおかずに作ったことはあっても、本格的なメニューとし...
市販のピザソースを使って作る。少し長めにトースターで焼く...
仕上げのパルメザンチーズがポイント。コクが増すので、惜し...
鴨肉を使ったレシピ。濃いだしが出るので、つけ麺で食べると...
関西風のたまごがたっぷり入ったサンドイッチ。うちでは10...
豚肉と豆腐をオイスターソースで炒める簡単レシピ。弁当のお...
塩麹を使った弁当おかずの定番。カレー粉を少し加えると美味...
手作りのかぼちゃスープ。かぼちゃのスジが気になるようであ...
中華料理の王道。一度豚肉を湯通しするところがポイント。...
新しょうがをたっぷり使ったシロップ。ジャムはパンに塗って...
ジャンクフード感まる出しのB級グルメ。今は簡単に作れるセ...
市販の粉と野菜で作った。おかず、と言うよりもおやつに近い...
正月料理用に作ってみた。有頭えびを揚げたものをカレースパ...
味付けは少し控えめにした方が美味しい。なすは油を吸うので...
みょうがと梅の酸味が涼しげな夏のメニュー。さっぱりしたも...
簡単にできる。味もそれほど濃厚ではないため、作っておいて...
普段はあまり見かけない島らっきょうが売っていたので天ぷら...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。