肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
カレールウから自作する本格レシピ。好みで温泉卵を乗せても...
ひなまつりの日に作ってみた。ほうれん草のアクが抜けていな...
しじみを水で砂出ししてから料理すること。出汁は赤味噌がお...
関西人なので無性に食べたくなる時がある。生地の量は少なめ...
『第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか...
あっさりとした味の鶏肉ハンバーグ。焼くときに崩れやすいの...
水菜とえのきを豚肉で巻いて焼く。野菜は真ん中で切り落とし...
フライパンを使って米も一緒に炊き上げてしまう手軽なレシピ...
しょうゆベースの優しい味。里いもは塩でもんでぬめりを取る...
弁当のおかずに作ったことはあっても、本格的なメニューとし...
炒めたキャベツに卵を乗せてトースターで焼く。好みでしょう...
夕食にも弁当のおかずにもなる便利なメニュー。 余った肉だ...
キャベツとトマト、ベーコンなどをグリルで焼く珍しいサラダ...
カレールーのパッケージに書いてある通りに作った。結局この...
牛肉とたけのこ、ピーマンを使用して作る本格的な青椒肉絲。...
白菜と豚肉を鍋に詰めて煮る。ごまベースのタレをかけて食べ...
レンジだけで作る珍しいカレーレシピ。野菜の味がしっかりと...
作り置き用のおかずとして重宝する。冷えても美味しいので、...
中華料理の王道。一度豚肉を湯通しするところがポイント。...
干し椎茸を使うと味にコクが出る。かに缶はたっぷりと使うこ...
刻んだ福神漬けを混ぜ込む変わったドライカレー。ルーを使う...
ナスとはピザチーズ似合う。...
お弁当のおかずにもなるので使い回しのきく一品。片栗粉の量...
ケチャップなどを添えて弁当のおかずに。焼きすぎには注意。...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。