肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
弁当のおかずに最適。たくさん作っておいてもすぐに減る。...
太く巻くと見栄えも悪いので、出来るだけ細く巻いていくこと...
味付けはほぼ塩だけのとても胃にやさしい味。たまごはふんわ...
島根県玉湯町の湯町窯で作られている器を使って作る。焦がし...
市販の麺とスープを使用。具材は多めに。...
アンチョビと黒オリーブを使ったトマトソースのパスタ。少し...
圧力鍋でつくる時間短縮レシピ。一晩寝かせると味が染みてよ...
ハウスの「海の幸カレー<中辛>」を使う。魚介類はルー付属...
ロシアの有名料理。赤ワインもデミグラスソースも不要。簡単...
レンジだけで作る珍しいカレーレシピ。野菜の味がしっかりと...
洋食の定番メニュー。ワインとマッシュルームを使ってコクを...
市販のルーを使う。とにかく材料を煮込むだけなので簡単でよ...
小麦粉にココナッツミルクを加えて作る。市販のミックス粉を...
博多風のもつ鍋。牛の白モツを使用する。...
焼いたスパムと卵をとじて作る沖縄のおむすび。スパムにはお...
弁当のおかず用に作る。具材を取り出して煮汁だけを煮詰めて...
ケンミンの即席汁ビーフンを使う。インスタントラーメンより...
袋に香辛料と混ぜて一晩寝かすだけの簡単なレシピ。焼くと肉...
生クリームを加えると酸味が落ち着いてコクのある味になる。...
玉ねぎ、トマトケチャップ、マヨネーズで作る甘口のソース。...
秋田に行った時に食べたらとても美味しかったので、家でも作...
玉ねぎを丸ごと使った豪快なスープ。かなり甘い味になるので...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。カスタードクリームはあ...
数年に1回しか作らなくなったため、すっかり幻のメニューと...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。