肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
洋食の定番メニュー。ワインとマッシュルームを使ってコクを...
市販の粉と野菜で作った。おかず、と言うよりもおやつに近い...
さわらといえば京都では西京焼きが有名だけど、こちらは酸味...
鶏ガラスープの出汁にキムチで味付け。締めにインスタントラ...
柔らかい味なので食欲のない時もおいしく食べられる卵炒め。...
うす味のお吸い物。たらの臭みをきちんと落としてから煮込む...
滋賀県長浜市駅前のホワイト餃子で購入したものを家で焼いて...
コストコで購入した大量のコーンブレッドを消費するために作...
関西人なので無性に食べたくなる時がある。生地の量は少なめ...
かぶのすりおろしをだしと合わせて作るしゃぶしゃぶ。最後は...
肉じゃがに豆腐が入っている少し変わったレシピ。最近は肉じ...
太く巻くと見栄えも悪いので、出来るだけ細く巻いていくこと...
こんがりと焼いた塩鯖をご飯に混ぜたもの。さばは皮目を香ば...
春雨を使った中華風の炒め物。少し濃いめの味付けなので、ビ...
京都のうどん屋さん「春日井」の煮込みうどんがとても美味し...
朝ごはんに時々作るガレット。カリカリになるまでガレットを...
自家製のトマトソースで作るミートソース。しいたけやたけの...
玉ねぎを丸ごと使った豪快なスープ。かなり甘い味になるので...
お酒にあう。...
喫茶店で飲むミックスジュースの味そのまま。フルーツ缶詰の...
圧力鍋で蒸した鶏を使ったレシピ。タルタルソースには刻んだ...
見た目も味付けも「男の料理」という感じがする。ベタッとし...
京都東山の中華飯店『龍門』の炒飯にきゅうりが入っていてと...
ソーセージの塩味を生かしたパスタ。味付けは控えめに。...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。