肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
海上自衛隊ファミリーページのレシピを見ながら作ってみた。...
鶏ガラで味付けしたあっさりめのそうめんチャンプルー。もう...
小学校の給食で良く食べた記憶がある。洋風だけど懐かしい味...
しらすを加えても美味しい。スパゲッティを加えてからは手早...
甘辛く炒めた豚肉を乗せた丼。豚肉は薄い方が美味しいかも。...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。ほうれん草はあらかじめ...
ソーセージの塩味を生かしたパスタ。味付けは控えめに。...
青紫蘇(青じそ)をたくさん使ったつくね。味はお酒向きの濃...
ロースよりバラ肉を使った方が美味しい。味に締まりがなさそ...
塩こしょうで味付けするシンプルな料理。ニラにあまり火を通...
そのまま食べても美味しいけれど、ラーメンや冷麺、炒飯など...
カップ状にしたトマトに肉を詰めてオーブンで焼く料理。...
全体的に薄味なので少し強めの味付けをした方が良いかも。...
干しきのこを大量に作って冷凍しておいたものを具材として使...
酒のつまみなどにも良く合う。からしや大根おろしなどをつけ...
細かく切った蛸とセロリが良く合う。スパゲッティは少し少な...
主に弁当のおかずに使用。カレー粉を使うが生クリームも入る...
ほうれんそう入りのタリアテッレがなかなか手に入りにくいが...
メイプルシロップ+バナナではなく、マスカルポーネとブルー...
袋に香辛料と混ぜて一晩寝かすだけの簡単なレシピ。焼くと肉...
洋食の定番メニュー。ワインとマッシュルームを使ってコクを...
手間はかかるけど、濃厚な味付けになる煮込みメニュー。ルク...
冬の定番メニュー。鶏だんごを入れて食べると美味しい。...
ケンミンの即席汁ビーフンを使う。インスタントラーメンより...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。