肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
そうめんを炒めて作る沖縄料理。味付けは少し濃いめにしても...
ソーセージの塩味を生かしたパスタ。味付けは控えめに。...
美味しかった。お金払ってまで食べるひつようはないのかも。...
豚バラ肉の香味とごまの風味が食欲をそそる一品。冷やし中華...
塩麹に漬け込んで30分ほど置いておくと鶏肉が柔らかくなる...
豚の角煮は作り置き。いろいろなレシピに使い回せるので、た...
ひゅうがカレーをベースにして牛すじカレーを作ってみた。牛...
皮と身の間にある脂はしっかり取り去ること。外側をぱりっと...
かぶのすりおろしをだしと合わせて作るしゃぶしゃぶ。最後は...
秋田に行った時に食べたらとても美味しかったので、家でも作...
牛すじの下茹でには圧力鍋を使った方が良いかも。ねぎはたっ...
相変わらず茄子と豚肉は良く合う。大根おろしがかかっている...
豚肉とキャベツを塩で炒めたシンプルなレシピ。ご飯と良く合...
白菜と豚肉を鍋に詰めて煮る。ごまベースのタレをかけて食べ...
缶詰のオイルサーディンをトースターで焼いたもの。典型的な...
山芋をイタリア風に味付けしたメニュー。弁当のおかずに作る...
青森の郷土料理らしい。専用のせんべいはこちらで購入出来る...
シンプルなアンチョビベースのパスタの上に温泉卵を落として...
ケンミンの即席汁ビーフンを使う。インスタントラーメンより...
市販の麺とスープを使用。具材は多めに。...
生鮭を買った時に良く作るレシピ。ホイルで包んでオーブンに...
でこ姉妹舎のメニューを再現してみた。ミンチを使わず自分で...
白菜を天日で干して作る冬のスープ。冬の寒気と日差しにさら...
刻んだ福神漬けを混ぜ込む変わったドライカレー。ルーを使う...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。