肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
ロシアの有名料理。赤ワインもデミグラスソースも不要。簡単...
カフェで食べたポークチャップを真似て作ってみた。サラダド...
圧力鍋で作る鶏の塩麹煮。シンプルながら実にコクのある味。...
冷やしてから白くなった脂を取るとあっさりした味になる。昆...
台北で食べた豆乳スープの味が忘れられず、日本に帰ってきて...
干しきのこを大量に作って冷凍しておいたものを具材として使...
トマトの酸味がさっぱりとする夏向けのレシピ。ごま油を効か...
ごま油で焼いたもちが大根の入ったスープと良く合う。あっさ...
作っておいたカレーでつくる。カレーは何に使っても美味しく...
肉じゃがに豆腐が入っている少し変わったレシピ。最近は肉じ...
すでに切ってあるものを買わずに、ブロックを購入すること。...
卵をからませたご飯で作るカレー炒飯。料理に時間がかけられ...
絹ごし豆腐を使ったさっぱりとした味のスープ。 ...
青森の郷土料理らしい。専用のせんべいはこちらで購入出来る...
ぶりの照り焼きよりもこちらを作ることが増えてきた。塩麹で...
主にお弁当のおかずとして良く作る一品。カボチャの甘みとア...
豚肉と豆腐をオイスターソースで炒める簡単レシピ。弁当のお...
エリンギとうす揚げを混ぜて作る比較的簡単な炊込みご飯。具...
冷凍うどんを使った讃岐風ぶっかけうどん。好みでかき揚げや...
秋田に行った時に食べたらとても美味しかったので、家でも作...
えびに皮をつけたまま調理する。出汁がそのまま使えて美味し...
関西風のたまごがたっぷり入ったサンドイッチ。うちでは10...
こごみ、たらの芽など季節の山菜を使った天ぷら。天ぷら粉と...
滋賀県長浜市駅前のホワイト餃子で購入したものを家で焼いて...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。