肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
柔らかい味なので食欲のない時もおいしく食べられる卵炒め。...
ひなまつりの日に作ってみた。ほうれん草のアクが抜けていな...
カレールーのパッケージに書いてある通りに作った。結局この...
豚肉と豆腐をオイスターソースで炒める簡単レシピ。弁当のお...
あっさりして飽きのこない味。ズッキーニの焼き目はしっかり...
こんがりと焼いた塩鯖をご飯に混ぜたもの。さばは皮目を香ば...
関西人なので本来であれば砂糖としょうゆで作るのが筋なのだ...
レンジだけで作る珍しいカレーレシピ。野菜の味がしっかりと...
手間はかかるけど、濃厚な味付けになる煮込みメニュー。ルク...
我が家の定番メニュー。肉だねの中にモッツァレラチーズを入...
丸ナスが売っていれば買ってステーキを作る。ジューシーで美...
あさりの砂抜きはしっかり行うこと。貝には火を通しすぎない...
山芋をイタリア風に味付けしたメニュー。弁当のおかずに作る...
絹ごし豆腐を使ったさっぱりとした味のスープ。 ...
肉じゃがに豆腐が入っている少し変わったレシピ。最近は肉じ...
市販の焼きそばソースで作る。最近はもっぱら弁当のおかず用...
ロシアの有名料理。赤ワインもデミグラスソースも不要。簡単...
具材にはすでに熱が通っているので、衣の色が変わったら取り...
桃を料理の素材に使う珍しいレシピ。前菜に出すと喜ばれるか...
片栗粉をかけたたまねぎをたくさん使う焼売。冷凍して保存し...
甘辛い味が食欲をそそる夏の味。麺は乾麺を使うと美味しい。...
キャベツの甘みとアンチョビの塩辛さが絶妙。手間もかからな...
タイ料理の代表的なレシピのひとつ。炊飯器で鶏肉と一緒に炊...
味付けはほぼ塩だけのとても胃にやさしい味。たまごはふんわ...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。