肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
冷凍うどんを使った讃岐風ぶっかけうどん。好みでかき揚げや...
ほぼ日の「カレー部例会」で発表されたタモリ直伝のカレーレ...
夕食にも弁当のおかずにもなる便利なメニュー。 余った肉だ...
島根県玉湯町の湯町窯で作られている器を使って作る。焦がし...
ルクルーゼを使った蒸し料理。酸味が効いていてあっさりした...
カフェで食べたポークチャップを真似て作ってみた。サラダド...
カップ状にしたトマトに肉を詰めてオーブンで焼く料理。...
アンチョビと黒オリーブを使ったトマトソースのパスタ。少し...
難しいのは蒸し時間のタイミング。蒸しすぎると「す」が入り...
新鮮なあじだと本当に美味しい。人によっては何をかけるか好...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。塩麹で漬け込んだ豚肉を...
大阪の定食屋「千とせ」の名物料理。肉うどんからうどん玉を...
ナスとはピザチーズ似合う。...
甘辛いたれを絡めた豚バラをご飯に乗せて食べる。ボリューム...
簡単に作れるチーズリゾット。洋風の雑炊を食べたい時はこれ...
ごま油で焼いたもちが大根の入ったスープと良く合う。あっさ...
丸ナスが売っていれば買ってステーキを作る。ジューシーで美...
マッシュルームがたくさん余っている場合はこれをつくると美...
数年に1回しか作らなくなったため、すっかり幻のメニューと...
卵を薄揚げに包むというちょっと変わった料理。卵は半熟程度...
見た目も味付けも「男の料理」という感じがする。ベタッとし...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。甘口のホットサンドを食...
味付けはほぼ塩だけのとても胃にやさしい味。たまごはふんわ...
チンゲンサイを使った、簡単にできる炒め物。ベーコンだけだ...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。