daily cooking report|dishlog

ゼナ入り焼き餃子(ぎょうざ)

ゼナ入り焼き餃子(ぎょうざ)

蔓餃苑というお店(?)の有名なメニューらしい。ゼナキングは高いので廉価版を使ってみた。2種類の肉をフードプロセッサーにかけるのが正しい作り方だそうだが、機械を持っていないので市販のひき肉を使用。味はオリジナルとはほど遠いかも。

2015年11月11日更新

材料・作り方

材料

2人分
 
豚ひき肉
200g
キャベツ
1/4玉
白菜
1/8束
セロリ(葉と茎)
1/2本
白ねぎ
1/2本
ニラ
1/3束
干ししいたけ
2枚
ぎょうざの皮
50枚程度
調味料
 
しょうがの絞り汁
小さじ2
オイスターソース
小さじ1
花椒
適量
紹興酒
大さじ1
ゼナ(市販の滋養強壮剤)
大さじ1
ねぎ油
大さじ1
小さじ1
砂糖
小さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1
黒こしょう
小さじ1/2
薬味・その他
 
小麦粉
適量
もやし
1袋
適量
しょうゆ
適量

レシピ

1
干ししいたけは水につけて戻しておく。しょうがはすりおろして汁を絞っておく。
2
白菜はみじん切りにして塩をふり、しばらく置いて水分が出てきたら、強く絞る。
3
その他の野菜は全てみじん切りにする。
4
大きめのボウルに野菜、ひき肉、調味料を加えてよく混ぜる。
5
ぎょうざの皮に具材を包んでいく。
6
厚めのフライパンを加熱して油をひき、小麦粉を水で溶いたものを加える。
7
その上に餃子を並べていく。
8
水を餃子の1/4程度の高さにまで加えふたをして蒸し焼きにする。
9
4〜5分前後でチリチリという音に変わったらふたを取り、こんがりと焼き色がつくまでさらに焼く。
10
たれとして酢しょうゆに黒こしょうを加えたものをつけて食べる。ゆでたもやしと一緒に食べるとさっぱりして美味しい。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

ロールキャベツ(おでん風)

ロールキャベツ(おでん風)

洋風のロールキャベツをおでんの出汁で煮込むと意外にいける...

天ぷら

天ぷら

市販の天ぷら専用粉を使って作った。お店のようにカラッと揚...

蒸し鶏のタルタルソースがけ

蒸し鶏のタルタルソースがけ

圧力鍋で蒸した鶏を使ったレシピ。タルタルソースには刻んだ...

キャベツと卵のチーズグラタン

キャベツと卵のチーズグラタン

炒めたキャベツに卵を乗せてトースターで焼く。好みでしょう...

ボロネーゼ(ミートソース)

ボロネーゼ(ミートソース)

自家製のトマトソースで作るミートソース。しいたけやたけの...

トマトと卵のじゃこ炒め

トマトと卵のじゃこ炒め

柔らかい味なので食欲のない時もおいしく食べられる卵炒め。...

ビーフカレー(護衛艦ひゅうが)

ビーフカレー(護衛艦ひゅうが)

海上自衛隊ファミリーページのレシピを見ながら作ってみた。...

ポーク卵おにぎり(沖縄)

ポーク卵おにぎり(沖縄)

ポークランチョンミートを使った沖縄では有名なおにぎり。ご...

まるごと玉ねぎのスープ

まるごと玉ねぎのスープ

玉ねぎを丸ごと使った豪快なスープ。かなり甘い味になるので...

卵焼きのホタテとアサリあんかけ

卵焼きのホタテとアサリあんかけ

味付けはほぼ塩だけのとても胃にやさしい味。たまごはふんわ...

ミニほたての煮物

ミニほたての煮物

弁当のおかず用に作る。具材を取り出して煮汁だけを煮詰めて...

オイルサーディンのトースター焼き

オイルサーディンのトースター焼き

缶詰のオイルサーディンをトースターで焼いたもの。典型的な...

鶏と水菜の湯豆腐鍋

鶏と水菜の湯豆腐鍋

あらかじめ鶏肉をグリルで焼いておくのがポイント。香ばしさ...

ゴーヤのフリット

ゴーヤのフリット

香ばしい衣とゴーヤの苦みの相性が抜群。ビールのおつまみに...

焼きさば飯

焼きさば飯

こんがりと焼いた塩鯖をご飯に混ぜたもの。さばは皮目を香ば...

おどん

おどん

おでんの中にうどんが入っているから「おどん」。松江の名物...

コンビーフとポテトのクリーム煮

コンビーフとポテトのクリーム煮

スライスしたじゃがいもとコンビーフを使ってレンジで作る。...

オムライス

オムライス

テレビで観た洋食屋「たいめいけん」のレシピを参考にした作...

野菜のキーマカレー

野菜のキーマカレー

レンジだけで作る珍しいカレーレシピ。野菜の味がしっかりと...

カレー炒飯

カレー炒飯

刻んだ福神漬けを混ぜ込む変わったドライカレー。ルーを使う...

ロシア風ホットサンド

ロシア風ホットサンド

ホットサンドメーカーで作るレシピ。カマンベールチーズを使...

牛肉のしぐれ煮

牛肉のしぐれ煮

具を一度取り出してから、煮汁だけを煮詰めていく。味が濃く...

豚の角煮丼

豚の角煮丼

豚の角煮を作った時の応用レシピ。白髪ねぎ、糸唐辛子、ねぎ...

なすとししとうのカレー

なすとししとうのカレー

オリーブ油で焼き付けたなすを丸ごと煮込む和風カレー。なす...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.