daily cooking report|dishlog

ゼナ入り焼き餃子(ぎょうざ)

ゼナ入り焼き餃子(ぎょうざ)

蔓餃苑というお店(?)の有名なメニューらしい。ゼナキングは高いので廉価版を使ってみた。2種類の肉をフードプロセッサーにかけるのが正しい作り方だそうだが、機械を持っていないので市販のひき肉を使用。味はオリジナルとはほど遠いかも。

2015年11月11日更新

材料・作り方

材料

2人分
 
豚ひき肉
200g
キャベツ
1/4玉
白菜
1/8束
セロリ(葉と茎)
1/2本
白ねぎ
1/2本
ニラ
1/3束
干ししいたけ
2枚
ぎょうざの皮
50枚程度
調味料
 
しょうがの絞り汁
小さじ2
オイスターソース
小さじ1
花椒
適量
紹興酒
大さじ1
ゼナ(市販の滋養強壮剤)
大さじ1
ねぎ油
大さじ1
小さじ1
砂糖
小さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1
黒こしょう
小さじ1/2
薬味・その他
 
小麦粉
適量
もやし
1袋
適量
しょうゆ
適量

レシピ

1
干ししいたけは水につけて戻しておく。しょうがはすりおろして汁を絞っておく。
2
白菜はみじん切りにして塩をふり、しばらく置いて水分が出てきたら、強く絞る。
3
その他の野菜は全てみじん切りにする。
4
大きめのボウルに野菜、ひき肉、調味料を加えてよく混ぜる。
5
ぎょうざの皮に具材を包んでいく。
6
厚めのフライパンを加熱して油をひき、小麦粉を水で溶いたものを加える。
7
その上に餃子を並べていく。
8
水を餃子の1/4程度の高さにまで加えふたをして蒸し焼きにする。
9
4〜5分前後でチリチリという音に変わったらふたを取り、こんがりと焼き色がつくまでさらに焼く。
10
たれとして酢しょうゆに黒こしょうを加えたものをつけて食べる。ゆでたもやしと一緒に食べるとさっぱりして美味しい。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

天津飯

天津飯

干し椎茸を使うと味にコクが出る。かに缶はたっぷりと使うこ...

えびのスパイシー揚げ

えびのスパイシー揚げ

正月料理用に作ってみた。有頭えびを揚げたものをカレースパ...

鹹豆漿(シェンドゥジャン)

鹹豆漿(シェンドゥジャン)

台北で食べた豆乳スープの味が忘れられず、日本に帰ってきて...

ピザの生地

ピザの生地

ピザを作るときの生地をつくり方。...

ハッシュドビーフ

ハッシュドビーフ

洋食の定番メニュー。ワインとマッシュルームを使ってコクを...

カオマンガイ

カオマンガイ

タイ料理の代表的なレシピのひとつ。炊飯器で鶏肉と一緒に炊...

ゴーヤチャンプルー

ゴーヤチャンプルー

沖縄の定番料理。だしを加えると汁気が出て食べやすくなる。...

水菜とえのきの梅風味豚肉巻き

水菜とえのきの梅風味豚肉巻き

水菜とえのきを豚肉で巻いて焼く。野菜は真ん中で切り落とし...

カレーライス(潜水艦部隊)

カレーライス(潜水艦部隊)

『第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか...

ずんだ餅

ずんだ餅

東北地方の名物である餅菓子。最初は餅の硬さが良くわからな...

鶏ささみのカレーチーズピカタ

鶏ささみのカレーチーズピカタ

ケチャップなどを添えて弁当のおかずに。焼きすぎには注意。...

おからハンバーグ きのこソース

おからハンバーグ きのこソース

おからをひき肉に混ぜて作るハンバーグ。肉だけのハンバーグ...

茶碗蒸し

茶碗蒸し

難しいのは蒸し時間のタイミング。蒸しすぎると「す」が入り...

恵方巻き(巻きずし)

恵方巻き(巻きずし)

生まれて初めて自分で恵方巻きを作ってみた。コツはごはんを...

ラフテー

ラフテー

圧力鍋でつくる時間短縮レシピ。一晩寝かせると味が染みてよ...

フレンチトースト

フレンチトースト

休日の朝食に作る定番料理。メイプルシロップやマスカルポー...

塩ラーメン(サッポロ一番)

塩ラーメン(サッポロ一番)

サッポロ一番の塩ラーメンに具材をトッピング。バターを入れ...

鶏肉のトマト煮込み

鶏肉のトマト煮込み

メインのおかずだけでなく、弁当のおかずやパスタ、ドリアソ...

水炊き

水炊き

手羽元を圧力鍋で加圧してスープを作る冬の定番。締めは雑炊...

にらたま入りにゅうめん

にらたま入りにゅうめん

夏のそうめんが余った時なんかに。とても胃に優しい味。...

鶏肉のきのこ汁

鶏肉のきのこ汁

干しきのこを大量に作って冷凍しておいたものを具材として使...

冷麺(手作りチャーシュー乗せ)

冷麺(手作りチャーシュー乗せ)

自家製チャーシューを乗せてみた。近所の中華料理屋を真似て...

そば粉のクレープガレット

そば粉のクレープガレット

朝ごはんに時々作るガレット。カリカリになるまでガレットを...

ポークチャップ

ポークチャップ

カフェで食べたポークチャップを真似て作ってみた。サラダド...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.