肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
おかずにも酒のつまみにもなる万能レシピ。中華料理の副菜に...
生まれて初めて自分で恵方巻きを作ってみた。コツはごはんを...
某病院の昭和風レストランで食べた衝撃のセットメニュー。冷...
夏の定番レシピ。麺とたれは市販のものを使用。...
なすを煮て、1晩冷蔵庫においても味が浸されていて美味しい...
丸いトマトではなく、完熟トマトソースで十分。味もあっさり...
いつも生協で購入している冷凍の鴨肉で作る鍋。鴨肉はあまり...
和風ハンバーグの定番。あっさりとしたハンバーグを食べたい...
主に弁当のおかずに使用。カレー粉を使うが生クリームも入る...
牛肉を甘辛く煮付けたものをトッピング。温泉卵をアレンジし...
圧力鍋でつくる時間短縮レシピ。一晩寝かせると味が染みてよ...
鴨肉を使ったレシピ。濃いだしが出るので、つけ麺で食べると...
アンチョビと黒オリーブを使ったトマトソースのパスタ。少し...
ドイツ料理の定番のつけあわせ。ソーセージ(粒マスタード)...
さつまいもが余ったので作ってみた。弁当のおかずにちょうど...
肉じゃがに豆腐が入っている少し変わったレシピ。最近は肉じ...
お酒にあう。...
新玉ねぎを生で食べる和風サラダ。玉ねぎはしっかりと水分を...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。ソーセージとキャベツを...
たけのこの水煮とさやえんどうを使った春野菜パスタ。カニか...
チンゲンサイを使った、簡単にできる炒め物。ベーコンだけだ...
海上自衛隊ファミリーページのレシピを見ながら作ってみた。...
市販の麺とスープを使用。具材は多めに。...
塩こしょうで味付けするシンプルな料理。ニラにあまり火を通...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。