daily cooking report|dishlog

いわしのつみれ汁

いわしのつみれ汁

フードプロセッサーが必要な料理。我が家にはなかったのですりこぎ棒でつみれを作ろうとしたら手が死んだ。手間がかかったにも関わらず味は微妙。う−ん。

2015年11月11日更新

材料・作り方

材料

2人分
 
いわし(わたと頭を落としてあるもの)
4尾
下味
 
おろししょうが
適量
片栗粉
小さじ2
塩・こしょう
適量
大根
3cm分
万能ねぎ
適量
出汁
2カップ強
味噌
大さじ1.5

レシピ

1
いわしはぶつ切りにし、フードプロセッサーにかけてすり身にする。
2
下味の材料を混ぜる。
3
大根は5mm厚のいちょう切りにする。
4
鍋に出汁と大根を入れて火にかける。大根が柔らかくなるまで煮る。
5
いわしのすり身を計量スプーンでくすい、鍋の中に落としていく。
6
つみれに火が通ったら味噌を加え、万能ねぎの小口切りを入れて完成。
7
好みで黒七味や粉山椒でいただく。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

豚肉の塩焼き梅じょうゆかけ

豚肉の塩焼き梅じょうゆかけ

みょうがと梅の酸味が涼しげな夏のメニュー。さっぱりしたも...

ナスと豚バラ肉のさっぱりバタポン炒め

ナスと豚バラ肉のさっぱりバタポン炒め

相変わらず茄子と豚肉は良く合う。大根おろしがかかっている...

豚バラ香味丼

豚バラ香味丼

豚肉をカリッと炒めるとより香ばしくて美味しい。グリーンリ...

白菜と豚肉の甘酢炒め

白菜と豚肉の甘酢炒め

酢豚を作るのは面倒なので、良くこちらを作る。シンプルだけ...

カニあんかけチャーハン

カニあんかけチャーハン

カニ缶を使ったあんかけ炒飯。あんと炒飯の味付けが濃いと、...

大和芋の味噌汁

大和芋の味噌汁

熊本産の大和芋が手に入ったので作ってみた。長芋と違ってび...

きつねうどん

きつねうどん

市販のだし汁に市販の麺、市販のお揚げなのでレシピに入れる...

鶏肉のトマト煮込み

鶏肉のトマト煮込み

メインのおかずだけでなく、弁当のおかずやパスタ、ドリアソ...

ぶりの照り焼き

ぶりの照り焼き

ぶりから出た脂は臭みがあるので、きちんと拭き取ること。香...

しじみの味噌汁

しじみの味噌汁

しじみを水で砂出ししてから料理すること。出汁は赤味噌がお...

チキンカレー

チキンカレー

タンドリーチキンを前日に仕込んでおき、具材として使用する...

ロールキャベツ(洋風)

ロールキャベツ(洋風)

我が家の定番メニュー。肉だねの中にモッツァレラチーズを入...

山芋のアンチョビ&ガーリック炒め

山芋のアンチョビ&ガーリック炒め

山芋をイタリア風に味付けしたメニュー。弁当のおかずに作る...

鉄板焼きハンバーグ

鉄板焼きハンバーグ

ジュージューという音が楽しい鉄板焼きハンバーグ。じゃがい...

柿とセロリのサラダ

柿とセロリのサラダ

柿とセロリという一見ミスマッチのような組み合わせだけど、...

塩ラーメン(サッポロ一番)

塩ラーメン(サッポロ一番)

サッポロ一番の塩ラーメンに具材をトッピング。バターを入れ...

キャベツとアンチョビのスパゲッティ

キャベツとアンチョビのスパゲッティ

キャベツの甘みとアンチョビの塩辛さが絶妙。手間もかからな...

鶏ささみのカレーチーズピカタ

鶏ささみのカレーチーズピカタ

ケチャップなどを添えて弁当のおかずに。焼きすぎには注意。...

焼きさば飯

焼きさば飯

こんがりと焼いた塩鯖をご飯に混ぜたもの。さばは皮目を香ば...

鶏と水菜の湯豆腐鍋

鶏と水菜の湯豆腐鍋

あらかじめ鶏肉をグリルで焼いておくのがポイント。香ばしさ...

卵焼きのホタテとアサリあんかけ

卵焼きのホタテとアサリあんかけ

味付けはほぼ塩だけのとても胃にやさしい味。たまごはふんわ...

白菜と鶏ひき肉の重ね煮(きのこあんかけ)

白菜と鶏ひき肉の重ね煮(きのこあんかけ)

塩味の白菜と「豚肉の重ね煮」に対してこちらはあんかけ風。...

青梗菜とベーコンの中華炒め

青梗菜とベーコンの中華炒め

チンゲンサイを使った、簡単にできる炒め物。ベーコンだけだ...

チキンティッカマサラカレー

チキンティッカマサラカレー

ガラムマサラが多すぎたのかびっくりするくらい辛い。もう少...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.