肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
マカロニグラタンのレシピをドリアに流用。ご飯はケチャップ...
立派な羅臼昆布をもらったのでだしを取ってお吸い物を作って...
鶏のささみを平たくのばして大葉と梅を巻いた揚げもの。弁当...
関東風のゆで卵をくずして作るサンドイッチ。きゅうりには塩...
もう少し甘めの味付けでも良いと思う。みりんの量を増やせば...
ナスとはピザチーズ似合う。...
ベタッとならないように作るのがコツ。じゃがいもは切ってか...
ご飯の上にオムレツを乗せて、ルーをかけて食べるオムライス...
良くも悪くもカニの質で決まってしまう料理なので、できれば...
いりこだしを使うところがポイント。具だくさんなのでそうめ...
市販のだし汁に市販の麺、市販のお揚げなのでレシピに入れる...
火加減の調整が難しい。卵は予熱で固めること。...
炒めたキャベツに卵を乗せてトースターで焼く。好みでしょう...
カボチャと一緒に焼くと栄養のバランスも良く彩りも鮮やか。...
たまごとトマトを使って作る具材を塩ラーメンにトッピング。...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。あらかじめ溶き卵とほう...
メインのおかずだけでなく、弁当のおかずやパスタ、ドリアソ...
ジャンクフード感まる出しのB級グルメ。今は簡単に作れるセ...
鶏ガラで味付けしたあっさりめのそうめんチャンプルー。もう...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。キャベツはたっぷり、マ...
主に弁当のおかずに使用。カレー粉を使うが生クリームも入る...
メイプルシロップ+バナナではなく、マスカルポーネとブルー...
油そばというものを食べた事がないのだが、これは美味しい。...
マヨネーズと柚子こしょうの相性が抜群。副菜として良く利用...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。