肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
鶏ガラスープの出汁にキムチで味付け。締めにインスタントラ...
鎌倉のカフェOXYMORONで食べたマトンカレーが美味し...
白菜と豚肉を鍋に詰めて煮る。ごまベースのタレをかけて食べ...
小学校の給食で良く食べた記憶がある。洋風だけど懐かしい味...
揚げた鶏むね肉と茄子を出汁で煮る。鶏肉にからしを塗るのが...
主にお弁当のおかずとして良く作る一品。カボチャの甘みとア...
残り物のカレーをご飯に混ぜて軽く炒めたもの。自由軒のカレ...
フードプロセッサーが必要な料理。我が家にはなかったのです...
弁当のおかずに作ったことはあっても、本格的なメニューとし...
白菜と豚肉を交互にはさんで鍋に敷き詰め煮込む、あっさり味...
島根県玉湯町の湯町窯で作られている器を使って作る。焦がし...
酸味が効いているので暑い夏に合うメニュー。麺にはそうめん...
卵をからませたご飯で作るカレー炒飯。料理に時間がかけられ...
タイ料理の代表的なレシピのひとつ。炊飯器で鶏肉と一緒に炊...
休日の朝食に作る定番料理。メイプルシロップやマスカルポー...
あっさりとした味の鶏肉ハンバーグ。焼くときに崩れやすいの...
ダイショーの手羽唐のたれを使う。甘辛くてビールに良く合う...
マヨネーズと柚子こしょうの相性が抜群。副菜として良く利用...
スライスしたじゃがいもとコンビーフを使ってレンジで作る。...
おかずにも酒のつまみにもなる万能レシピ。中華料理の副菜に...
ハウス食品の「スープカリーの匠」を使用。素揚げした夏野菜...
玉ねぎを丸ごと使った豪快なスープ。かなり甘い味になるので...
鶏だしにレモンを効かせたさっぱりとした味。トッピングには...
塩味の白菜と「豚肉の重ね煮」に対してこちらはあんかけ風。...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。