肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
うす味のお吸い物。たらの臭みをきちんと落としてから煮込む...
夏向けのメニュー。食欲のない時でも、サラダ感覚の冷しゃぶ...
鶏ガラスープの出汁にキムチで味付け。締めにインスタントラ...
焼いたスパムと卵をとじて作る沖縄のおむすび。スパムにはお...
ハワイの郷土料理を丼にアレンジしたもの。たまねぎのすりお...
新鮮なあじだと本当に美味しい。人によっては何をかけるか好...
ほうれんそう入りのタリアテッレがなかなか手に入りにくいが...
レンジだけで作る珍しいカレーレシピ。野菜の味がしっかりと...
コロッケのクリーミーな味わいと、トマトソースの酸味の相性...
甘辛い味付けで食べやすい。春キャベツを使ってみたが、普通...
市販の麺とスープを使用。具材は多めに。...
ご飯の上にオムレツを乗せて、ルーをかけて食べるオムライス...
弁当のおかず用に。じゃこは香ばしくなるまでよく炒めると美...
鶏のささみを平たくのばして大葉と梅を巻いた揚げもの。弁当...
麺は一度水を加えて蒸すと美味しく仕上がる。具材をいろいろ...
弁当のおかずに作ったことはあっても、本格的なメニューとし...
作り置き用のおかずとして重宝する。冷えても美味しいので、...
カニ缶を使ったあんかけ炒飯。あんと炒飯の味付けが濃いと、...
あさりの砂抜きはしっかり行うこと。貝には火を通しすぎない...
ぶりの照り焼きよりもこちらを作ることが増えてきた。塩麹で...
無調整豆乳をスープに使った鍋。見た目ほどクセがなく食べや...
たまごとトマトを使って作る具材を塩ラーメンにトッピング。...
京都の喫茶店、COFFEE HOUSE makiのモーニ...
エリンギとうす揚げを混ぜて作る比較的簡単な炊込みご飯。具...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。