肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
味付けにポテトチップスを使う変わった炒飯。味はあっさりし...
酸味が効いているので暑い夏に合うメニュー。麺にはそうめん...
自家製チャーシューを乗せてみた。近所の中華料理屋を真似て...
塩を振って臭みを取るひと手間をかけること。しょうゆにカレ...
肉味噌のコクときゅうりの酸味がマッチしていて美味しい。し...
カボチャと一緒に焼くと栄養のバランスも良く彩りも鮮やか。...
残り物のカレーをご飯に混ぜて軽く炒めたもの。自由軒のカレ...
タイ料理の代表的なレシピのひとつ。炊飯器で鶏肉と一緒に炊...
関西人なので本来であれば砂糖としょうゆで作るのが筋なのだ...
作っておいたカレーでつくる。カレーは何に使っても美味しく...
ジャンクフード感まる出しのB級グルメ。今は簡単に作れるセ...
塩麹を使った弁当おかずの定番。カレー粉を少し加えると美味...
具材はシーフードミックスの冷凍を、麺は市販のものを使って...
鶏肉の香ばしさとトマトの酸味が食欲を刺激します。夏向きの...
普段はあまり見かけない島らっきょうが売っていたので天ぷら...
珍しいとうがらしをいただいたので料理してみた。味は満願寺...
いかにも京都らしい、出汁がきいてあっさりとした鍋料理。具...
卵をからませたご飯で作るカレー炒飯。料理に時間がかけられ...
豚バラ肉の香味とごまの風味が食欲をそそる一品。冷やし中華...
麺は一度水を加えて蒸すと美味しく仕上がる。具材をいろいろ...
スライスしたじゃがいもとコンビーフを使ってレンジで作る。...
中華料理の王道。一度豚肉を湯通しするところがポイント。...
関東風のゆで卵をくずして作るサンドイッチ。きゅうりには塩...
野菜の甘みだけで味付けするのでまろやかな味。パルメザンチ...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。