daily cooking report|dishlog

酸辣湯麺(サンラータンめん)

酸辣湯麺(サンラータンめん)

酸味が効いているので暑い夏に合うメニュー。麺にはそうめんを使う。

2015年11月11日更新

材料・作り方

材料

2人分
 
そうめん
3束
鶏胸肉
大1枚
トマト
1個
きゅうり
1/2本
溶き卵
1個分
レモン汁
1個分
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
太ねぎの青い部分
1本分
しょうがの皮
少々
小さじ1
こしょう
少々
大さじ1
ラー油
適量

レシピ

1
鍋に湯を沸かし、鶏肉を入れて色が変わったら取り出し、水洗いする。
2
同じ鍋に4カップの湯を沸かし、ねぎ、しょうがの皮、鶏肉を入れて弱火で2〜3分ゆでる。火を止めてふたをし、そのまま15分程度予熱で火を通す。
3
鶏肉をボールに取り出し、ゆで汁をひたひたになるまで注ぎ、そのまま冷ます。(残りのゆで汁は取っておく事。)
4
トマトは湯むきをして8等分のくし切りにする。きゅうりは薄い輪切りにする。
5
鶏肉をゆで汁から出し、1/2量を手で細かく裂く。
6
鶏のゆで汁4カップを鍋に入れ中火にかけ煮立てる。塩小さじ1、酒大さじ1、こしょう少々を加えて味を整え、薄ければスープの素も加える。
7
トマトを加えてさっと煮て、混ぜながら溶き卵を少しずつ流し入れる。
8
すぐに火を止めてそのまま置き、レモン汁を加える。
9
別の鍋に湯を沸かしそうめんをゆでる。ゆで汁を切って器に盛り、スープを注ぐ。
10
きゅうりを散らして鶏肉を乗せて完成。
11
好みでラー油をかけていただく。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

あんかけうどん(たぬきうどん)

あんかけうどん(たぬきうどん)

あんかけうどんの事を京都では「たぬきうどん」と呼ぶ。寒い...

野菜ドレッシング添えハンバーグ

野菜ドレッシング添えハンバーグ

ハンバーグの上に新鮮な野菜ドレッシングを和えて食べる。あ...

たらとカリフラワーのクリーム煮

たらとカリフラワーのクリーム煮

たらにしっかりと下味をつけておくと味がボケなくて済む。...

和風明太子スパゲッティ

和風明太子スパゲッティ

市販のゆずドレッシングを使う。手軽でしかも美味しい。かつ...

高菜とベーコンのスパゲッティ

高菜とベーコンのスパゲッティ

しらすを加えても美味しい。スパゲッティを加えてからは手早...

さばの味噌煮

さばの味噌煮

圧力鍋を使用。生臭さを取るために熱湯をしっかりとかけるこ...

里いもと鶏そぼろのとろみ煮

里いもと鶏そぼろのとろみ煮

しょうゆベースの優しい味。里いもは塩でもんでぬめりを取る...

豚キムチ鍋

豚キムチ鍋

鶏ガラスープの出汁にキムチで味付け。締めにインスタントラ...

エリンギとまいたけのクリームシチュー

エリンギとまいたけのクリームシチュー

市販のルーを使ったレシピ。きのこ類だけでなく、ブロッコリ...

あさりのスープ

あさりのスープ

あっさりとしていて、あさりのコクもしっかり味わえるスープ...

ナスピザ

ナスピザ

ナスとはピザチーズ似合う。...

鴨せいろ

鴨せいろ

鴨肉を使ったレシピ。濃いだしが出るので、つけ麺で食べると...

牛丼

牛丼

吉野家の味を再現した牛丼レシピ。本当にそれっぽい味になる...

バターシュガーラスク

バターシュガーラスク

余った食パンの端を冷凍しておけば、この料理に使えるので非...

ホルモン焼うどん

ホルモン焼うどん

兵庫県佐用町および岡山県美作地方のB級グルメらしい。ホル...

山芋のアンチョビ&ガーリック炒め

山芋のアンチョビ&ガーリック炒め

山芋をイタリア風に味付けしたメニュー。弁当のおかずに作る...

チキンティッカマサラカレー

チキンティッカマサラカレー

ガラムマサラが多すぎたのかびっくりするくらい辛い。もう少...

野菜と卵の炒めもの

野菜と卵の炒めもの

弁当のおかずに最適。たくさん作っておいてもすぐに減る。...

卵とほうれん草のホットサンド

卵とほうれん草のホットサンド

ホットサンドメーカーで作るレシピ。あらかじめ溶き卵とほう...

白菜と豚肉の重ね煮

白菜と豚肉の重ね煮

白菜と豚肉を交互にはさんで鍋に敷き詰め煮込む、あっさり味...

鶏の唐揚げオーロラソースあえ

鶏の唐揚げオーロラソースあえ

玉ねぎ、トマトケチャップ、マヨネーズで作る甘口のソース。...

豚ばら肉豆腐

豚ばら肉豆腐

すき焼きよりはあっさりとした味で飽きがこない。豆腐は手で...

ぶりの柚子こしょう照り焼き

ぶりの柚子こしょう照り焼き

ぶりの照り焼きよりもこちらを作ることが増えてきた。塩麹で...

しめじと鮭のホイル焼き

しめじと鮭のホイル焼き

生鮭を買った時に良く作るレシピ。ホイルで包んでオーブンに...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.