daily cooking report|dishlog

材料

2人分
 
ご飯
どんぶり2杯分
豚肩ロース薄切り肉
100g
むきえび
4匹
干ししいたけ
2個
白菜
1枚
たけのこ水煮
1/4個
ねぎ
1/2本
にんじん
3cm
うずらの卵の水煮
4個
しょうがの薄切り
2枚
片栗粉
大さじ1
サラダ油
大さじ1.5x2
調味料
鶏ガラスープの素
小さじ1
薄口しょうゆ
大さじ1/2
大さじ1/2
砂糖
小さじ1
小さじ1/2
こしょう
適量
干ししいたけの戻し汁
200cc

レシピ

1
干ししいたけ(2枚)は水200ccに漬けて戻し、そぎ切りにする。戻し汁(200cc)は取っておき、水と合わせて300ccにしておく。
2
白菜(1枚)は葉と芯に分けて、芯は3cmのそぎ切りに、葉は4cmに切る。
3
細ねぎ(1本)は5mmの斜め切りにする。
4
にんじん(3cm)は短冊切りにし、あらかじめ塩を入れた熱湯でゆでておく。
5
豚肉(100g)は一口大に切り、えび(4匹)と一緒にボールに入れ酒(大さじ1/2)、塩(小さじ1/4)、こしょう少々をふってもみ込み、さらに片栗粉(小さじ1)、サラダ油(小さじ1)を加えて混ぜる。
6
中華鍋を熱してサラダ油(大さじ1.5)を入れ、しいたけ、白菜の芯、たけのこ水煮(1/4個)を入れ炒める。全体に油が回ったら塩少々を加えて取り出す。
7
鍋にサラダ油(大さじ1.5)を入れ、しょうがの薄切り(2枚)を炒める。香りが立ってきたら豚肉とえびを炒める。
8
肉の色が変わったら先ほど取り出した野菜と白菜の葉、ねぎを入れひと混ぜする。
9
干ししいたけの戻し汁と鶏ガラスープの素(適量)、薄口醤油大さじ1/2、酒大さじ1/2、砂糖小さじ1、塩小さじ1/4、こしょうを少々加える。
10
煮立ってきたらにんじんとうずらの卵を入れ片栗粉大さじ1/2を水で溶いたものを加え、とろみがつくまで煮立たせる。
11
丼にご飯を盛り、具をかけて完成。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

チーズリゾット

チーズリゾット

簡単に作れるチーズリゾット。洋風の雑炊を食べたい時はこれ...

にらたまあんかけ

にらたまあんかけ

卵にマヨネーズを加えてコクを出す。中華料理の副菜に。 ...

カレーライス(潜水艦部隊)

カレーライス(潜水艦部隊)

『第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか...

ロールキャベツ(おでん風)

ロールキャベツ(おでん風)

洋風のロールキャベツをおでんの出汁で煮込むと意外にいける...

桃モッツアレラ

桃モッツアレラ

桃を料理の素材に使う珍しいレシピ。前菜に出すと喜ばれるか...

かきぞうすい

かきぞうすい

かきは大根おろしで洗うと汚れが良く落ちるそう。大根がなけ...

タモリカレー

タモリカレー

ほぼ日の「カレー部例会」で発表されたタモリ直伝のカレーレ...

ナスの甘味噌常備菜

ナスの甘味噌常備菜

弁当用の常備菜にとても美味しい。たくさん作っておくといつ...

チャーシュー丼

チャーシュー丼

自作のチャーシューを使った丼もの。好みでマヨネーズをかけ...

すだちの常夜鍋

すだちの常夜鍋

あっさりしていて食べやすい鍋料理。すだちは煮込みすぎると...

えびのスパイシー揚げ

えびのスパイシー揚げ

正月料理用に作ってみた。有頭えびを揚げたものをカレースパ...

もやしと厚揚げとひき肉のナンプラー炒め

もやしと厚揚げとひき肉のナンプラー炒め

弁当のおかずに使う。にんにくやにんじんなどを加えても良い...

ピザの生地

ピザの生地

ピザを作るときの生地をつくり方。...

キャベツとアンチョビのスパゲッティ

キャベツとアンチョビのスパゲッティ

キャベツの甘みとアンチョビの塩辛さが絶妙。手間もかからな...

白菜の柚子こしょうサラダ

白菜の柚子こしょうサラダ

マヨネーズと柚子こしょうの相性が抜群。副菜として良く利用...

酸辣湯麺(サンラータンめん)

酸辣湯麺(サンラータンめん)

酸味が効いているので暑い夏に合うメニュー。麺にはそうめん...

塩ラーメン(トマトと玉子のふわふわスクランブル&バター)

塩ラーメン(トマトと玉子のふわふわスクランブル&バター)

たまごとトマトを使って作る具材を塩ラーメンにトッピング。...

中華丼

中華丼

具材が多いので手間がかかる分、味はしっかりと美味しい。干...

白菜と鶏ひき肉の重ね煮(きのこあんかけ)

白菜と鶏ひき肉の重ね煮(きのこあんかけ)

塩味の白菜と「豚肉の重ね煮」に対してこちらはあんかけ風。...

たまごサンド(関東風)

たまごサンド(関東風)

関東風のゆで卵をくずして作るサンドイッチ。きゅうりには塩...

ココナッツミルク入りパンケーキ

ココナッツミルク入りパンケーキ

小麦粉にココナッツミルクを加えて作る。市販のミックス粉を...

肉じゃが豆腐

肉じゃが豆腐

肉じゃがに豆腐が入っている少し変わったレシピ。最近は肉じ...

カレー蒸し

カレー蒸し

作っておいたカレーでつくる。カレーは何に使っても美味しく...

ツナとたまねぎのホットサンド

ツナとたまねぎのホットサンド

ホットサンドメーカーで作るレシピ。ツナとたまねぎを眉ネー...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2025©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.