Warning: Use of undefined constant second - assumed 'second' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/mgsn/web/dishlog.info/wp-content/themes/dishlog/single.php on line 1
daily cooking report|dishlog|かぼちゃスープ

daily cooking report|dishlog

かぼちゃスープ

かぼちゃスープ

手作りのかぼちゃスープ。かぼちゃのスジが気になるようであれば、煮込んだ後にザルとキッチンペーパー等で濾しておけば、なめらかなスープになる。

2016年1月16日更新

材料・作り方

材料

2人分
 
かぼちゃ
1/4個
たまねぎ
1/2個
バター
20g
牛乳
350cc
スープ
 
350cc
コンソメ
1個
砂糖
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2

レシピ

1
かぼちゃは皮を切りとり、小さめの大きさに切っておく。
2
たまねぎはうす切りにしておく。
3
鍋にバター(20g)を熱し、たまねぎを加えて弱火で炒めていく。
4
スープの材料を加えていく。かぼちゃも加える。
5
かぼpちゃが柔かく煮えるまで、弱めの中火で15分ほど煮込んでいく。
6
かぼちゃが柔らかくなったらミキサーでかぼちゃをつぶしていく。
7
かぼちゃの筋が残るときになるようであれば、この段階でキッチンペーパーを使って濾しておく。
8
牛乳(350cc)を加えて弱火で熱する。焦げつかさないように気をつけること。
9
器にそそいで、パセリをかけて完成。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

さつまいものかき揚げ

さつまいものかき揚げ

さつまいもが余ったので作ってみた。弁当のおかずにちょうど...

豚のしょうが焼き

豚のしょうが焼き

以前は夕食のメインの一品だったのだけど、今はお弁当のおか...

じゃがいもとソーセージのソテー

じゃがいもとソーセージのソテー

塩麹を使った弁当おかずの定番。カレー粉を少し加えると美味...

ピビンバ

ピビンバ

石鍋がないので、鉄板を利用して自作してみた。 ...

まるごと玉ねぎのスープ

まるごと玉ねぎのスープ

玉ねぎを丸ごと使った豪快なスープ。かなり甘い味になるので...

スパゲッティ・ミートソース

スパゲッティ・ミートソース

野菜の甘みだけで味付けするのでまろやかな味。パルメザンチ...

鱧(はも)しゃぶ

鱧(はも)しゃぶ

いかにも京都らしい、出汁がきいてあっさりとした鍋料理。具...

蒸し鶏の葱油ソースがけ

蒸し鶏の葱油ソースがけ

葱油の塩味がポイント。ビールにも合う夏のメニュー。 ...

じゃじゃ麺風うどん

じゃじゃ麺風うどん

肉味噌のコクときゅうりの酸味がマッチしていて美味しい。し...

鮭じゃがいもの塩バター

鮭じゃがいもの塩バター

鮭の皮をしっかり取って、骨も落とす。味はそのままで結構濃...

かきぞうすい

かきぞうすい

かきは大根おろしで洗うと汚れが良く落ちるそう。大根がなけ...

ひもとうがらしの醤油炒め

ひもとうがらしの醤油炒め

珍しいとうがらしをいただいたので料理してみた。味は満願寺...

五目ちらし寿司

五目ちらし寿司

市販のちらし寿司の素を使用。手間ひまをかけなくても華やか...

あんかけうどん(たぬきうどん)

あんかけうどん(たぬきうどん)

あんかけうどんの事を京都では「たぬきうどん」と呼ぶ。寒い...

カニあんかけチャーハン

カニあんかけチャーハン

カニ缶を使ったあんかけ炒飯。あんと炒飯の味付けが濃いと、...

白菜と豚バラ肉のしょうが炒め

白菜と豚バラ肉のしょうが炒め

弁当用のおかずに使う。もともとは丼用のおかずみたいだけど...

ズッキーニのペペロンチーノ

ズッキーニのペペロンチーノ

あっさりして飽きのこない味。ズッキーニの焼き目はしっかり...

エリンギとまいたけのクリームシチュー

エリンギとまいたけのクリームシチュー

市販のルーを使ったレシピ。きのこ類だけでなく、ブロッコリ...

小松菜の炊いたん

小松菜の炊いたん

かぶの葉や水菜でも作ることができる。弁当のおかずにも。...

マグロとアボカド丼

マグロとアボカド丼

しょうゆだれに漬け込んだマグロとアボカドをごはんに乗せる...

なすとひき肉の味噌炒め

なすとひき肉の味噌炒め

ビールのおつまみに。ごはんに乗せて丼にしても美味しい。 ...

きのこのクリームソースペンネ

きのこのクリームソースペンネ

ペンネは下ゆでの時に塩をしっかり入れておくこと。...

ほうれん草と温泉卵のパスタ

ほうれん草と温泉卵のパスタ

シンプルなアンチョビベースのパスタの上に温泉卵を落として...

ゼナ入り焼き餃子(ぎょうざ)

ゼナ入り焼き餃子(ぎょうざ)

蔓餃苑というお店(?)の有名なメニューらしい。ゼナキング...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2023©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.