肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
ソーセージの塩味を生かしたパスタ。味付けは控えめに。...
白菜を天日で干して作る冬のスープ。冬の寒気と日差しにさら...
ご飯の上にオムレツを乗せて、ルーをかけて食べるオムライス...
相変わらず茄子と豚肉は良く合う。大根おろしがかかっている...
薄味ながら昆布の出汁が効いて深みのある煮物。アクはしっか...
カレールーのパッケージに書いてある通りに作った。結局この...
味付けにポテトチップスを使う変わった炒飯。味はあっさりし...
ポン酢とかつおぶしでいただく和風オムレツ。シンプルで飽き...
あっさりして飽きのこない味。ズッキーニの焼き目はしっかり...
塩を振って臭みを取るひと手間をかけること。しょうゆにカレ...
暑さでバテ気味の時に食べると元気が出るどんぶり。野菜もた...
東北地方の名物である餅菓子。最初は餅の硬さが良くわからな...
生クリームを加えると酸味が落ち着いてコクのある味になる。...
甘辛く炒めた豚肉を乗せた丼。豚肉は薄い方が美味しいかも。...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。カスタードクリームはあ...
圧力鍋を使って作る。甘さを控えめに作っておき、後から砂糖...
全体的に薄味なので少し強めの味付けをした方が良いかも。...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。ほうれん草はあらかじめ...
エリンギとうす揚げを混ぜて作る比較的簡単な炊込みご飯。具...
豚肉と豆腐をオイスターソースで炒める簡単レシピ。弁当のお...
卵を薄揚げに包むというちょっと変わった料理。卵は半熟程度...
スライスしたじゃがいもとコンビーフを使ってレンジで作る。...
ガラムマサラが多すぎたのかびっくりするくらい辛い。もう少...
餃子とほうれん草は一緒にゆでるとほうれん草の味が移ってし...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。