肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
鶏だんごとはるさめを使った中華風の煮込み。しいたけとだん...
タンドリーチキンを前日に仕込んでおき、具材として使用する...
食用菊を散らした本格的な中華料理。揚げたなすはしっかりと...
ビールのおつまみに。ごはんに乗せて丼にしても美味しい。 ...
蔓餃苑というお店(?)の有名なメニューらしい。ゼナキング...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。ソーセージとキャベツを...
豚肉と豆腐をオイスターソースで炒める簡単レシピ。弁当のお...
豚の角煮は作り置き。いろいろなレシピに使い回せるので、た...
暑さでバテ気味の時に食べると元気が出るどんぶり。野菜もた...
青紫蘇(青じそ)をたくさん使ったつくね。味はお酒向きの濃...
お弁当のおかずにもなるので使い回しのきく一品。片栗粉の量...
えびに皮をつけたまま調理する。出汁がそのまま使えて美味し...
あっさりしていて食べやすい鍋料理。すだちは煮込みすぎると...
余った食パンの端を冷凍しておけば、この料理に使えるので非...
丸いトマトではなく、完熟トマトソースで十分。味もあっさり...
サッポロ一番の塩ラーメンに具材をトッピング。バターを入れ...
ご飯の上にオムレツを乗せて、ルーをかけて食べるオムライス...
袋に香辛料と混ぜて一晩寝かすだけの簡単なレシピ。焼くと肉...
相変わらず茄子と豚肉は良く合う。大根おろしがかかっている...
白菜と豚肉を交互にはさんで鍋に敷き詰め煮込む、あっさり味...
塩麹を使った弁当おかずの定番。カレー粉を少し加えると美味...
鶏ガラで味付けしたあっさりめのそうめんチャンプルー。もう...
すき焼きよりはあっさりとした味で飽きがこない。豆腐は手で...
油そばというものを食べた事がないのだが、これは美味しい。...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。