肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
みょうがと梅の酸味が涼しげな夏のメニュー。さっぱりしたも...
味付けはほぼ塩だけのとても胃にやさしい味。たまごはふんわ...
いつも生協で購入している冷凍の鴨肉で作る鍋。鴨肉はあまり...
夏の定番レシピ。麺とたれは市販のものを使用。...
休日の朝食に作る定番料理。メイプルシロップやマスカルポー...
卵の中に納豆を入れるだけのシンプルな料理だけど、美味しい...
丸いトマトではなく、完熟トマトソースで十分。味もあっさり...
牛肉を甘辛く煮付けたものをトッピング。温泉卵をアレンジし...
具材はシーフードミックスの冷凍を、麺は市販のものを使って...
酸味が効いているので暑い夏に合うメニュー。麺にはそうめん...
炒めたキャベツに卵を乗せてトースターで焼く。好みでしょう...
鎌倉のカフェOXYMORONで食べたマトンカレーが美味し...
簡単にできる。味もそれほど濃厚ではないため、作っておいて...
ダイショーの手羽唐のたれを使う。甘辛くてビールに良く合う...
塩麹に漬け込んで30分ほど置いておくと鶏肉が柔らかくなる...
あっさりしていて食べやすい鍋料理。すだちは煮込みすぎると...
マッシュルームがたくさん余っている場合はこれをつくると美...
なすを煮て、1晩冷蔵庫においても味が浸されていて美味しい...
ケチャップなどを添えて弁当のおかずに。焼きすぎには注意。...
チンゲンサイを使った、簡単にできる炒め物。ベーコンだけだ...
弁当のおかず用に。じゃこは香ばしくなるまでよく炒めると美...
蔓餃苑というお店(?)の有名なメニューらしい。ゼナキング...
ハンバーグの上に新鮮な野菜ドレッシングを和えて食べる。あ...
喫茶店で飲むミックスジュースの味そのまま。フルーツ缶詰の...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。