肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
オリーブ油で焼き付けたなすを丸ごと煮込む和風カレー。なす...
さわらといえば京都では西京焼きが有名だけど、こちらは酸味...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。甘口のホットサンドを食...
ドイツ料理の定番のつけあわせ。ソーセージ(粒マスタード)...
圧力鍋を使用。元々は小料理屋をやっていた人のレシピらしい...
甘辛い味が食欲をそそる夏の味。麺は乾麺を使うと美味しい。...
カニ缶を使ったあんかけ炒飯。あんと炒飯の味付けが濃いと、...
キャベツの甘みとアンチョビの塩辛さが絶妙。手間もかからな...
たけのこの水煮とさやえんどうを使った春野菜パスタ。カニか...
新潟県上越地方で食べられる郷土食(Wikipedia)。...
細かく切った蛸とセロリが良く合う。スパゲッティは少し少な...
鶏だしにレモンを効かせたさっぱりとした味。トッピングには...
美味しかった。お金払ってまで食べるひつようはないのかも。...
きのこをたっぷりと使ったトマトソース系パスタ。トマトソー...
海上自衛隊ファミリーページのレシピを見ながら作ってみた。...
ポークランチョンミートを使った沖縄では有名なおにぎり。ご...
味付けにポテトチップスを使う変わった炒飯。味はあっさりし...
塩を振って臭みを取るひと手間をかけること。しょうゆにカレ...
簡単に作れるチーズリゾット。洋風の雑炊を食べたい時はこれ...
冷やしてから白くなった脂を取るとあっさりした味になる。昆...
ハウス食品の「スープカリーの匠」を使用。素揚げした夏野菜...
マカロニグラタンのレシピをドリアに流用。ご飯はケチャップ...
甘辛い味はビールのつまみに最高。ホルモンは入れすぎると食...
弁当のおかず用に作る。具材を取り出して煮汁だけを煮詰めて...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。