Warning: Use of undefined constant second - assumed 'second' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/mgsn/web/dishlog.info/wp-content/themes/dishlog/single.php on line 1
daily cooking report|dishlog|炒飯(チャーハン)

daily cooking report|dishlog

材料

2人分
 
ご飯
400g
2個
サラダ油
大さじ2
焼豚
50g
ハム
1パック
白ねぎの粗みじん切り
10cm分
きゅうり
1/2本
にんじん
4cm
紹興酒
大さじ1
大さじ1/4
こしょう
少々
しょうゆ
小さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1.5
紅しょうが
適量

レシピ

1
焼豚(50g)、ハム(1パック)は8mm角に切る。
2
きゅうり(1/2本)は5mm角に切る。
3
白ねぎ(10cm)、にんじん(4cm)はみじん切りにする。
4
卵(2個)はボールに割ってほぐす。
5
中華鍋にサラダ油(大さじ1)を熱し卵を入れてかき混ぜ、半熟にまとまったら皿に移しておく。
6
サラダ油大さじ1を加え焼豚、ねぎ、にんじんを入れて炒める。
7
ごはん(2杯分)を加え、焼き付けるように炒め卵を戻し入れる。
8
全体がほぐれるまで炒め、紹興酒(大さじ1)をふって塩・こしょう(適量)、鶏ガラスープ(小さじ1.5)を加える。
9
しょうゆ(小さじ1)鍋肌に回しかけ、きゅうりを入れてさっと炒めたら器に盛って完成。紅しょうがを上に飾ると良い。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

水餃子(ぎょうざ)

水餃子(ぎょうざ)

餃子とほうれん草は一緒にゆでるとほうれん草の味が移ってし...

焼豚(チャーシュー)

焼豚(チャーシュー)

そのまま食べても美味しいけれど、ラーメンや冷麺、炒飯など...

豚のしょうが焼き

豚のしょうが焼き

以前は夕食のメインの一品だったのだけど、今はお弁当のおか...

鍋焼きうどん

鍋焼きうどん

京都のうどん屋さん「春日井」の煮込みうどんがとても美味し...

ステーキ

ステーキ

数年に1回しか作らなくなったため、すっかり幻のメニューと...

ロールキャベツ(洋風)

ロールキャベツ(洋風)

我が家の定番メニュー。肉だねの中にモッツァレラチーズを入...

モーニングトースト

モーニングトースト

京都の喫茶店、COFFEE HOUSE makiのモーニ...

天ぷら

天ぷら

市販の天ぷら専用粉を使って作った。お店のようにカラッと揚...

白菜と鶏ひき肉の重ね煮(きのこあんかけ)

白菜と鶏ひき肉の重ね煮(きのこあんかけ)

塩味の白菜と「豚肉の重ね煮」に対してこちらはあんかけ風。...

カキフライ

カキフライ

牡蠣は一度にたくさん揚げないこと。また揚げている最中はあ...

大根と鶏肉のしょうゆ煮込み

大根と鶏肉のしょうゆ煮込み

調味料を入れるタイミングについてはきちんと順番を守ること...

酸辣湯麺(サンラータンめん)

酸辣湯麺(サンラータンめん)

酸味が効いているので暑い夏に合うメニュー。麺にはそうめん...

汁ビーフン

汁ビーフン

ケンミンの即席汁ビーフンを使う。インスタントラーメンより...

青梗菜とベーコンの中華炒め

青梗菜とベーコンの中華炒め

チンゲンサイを使った、簡単にできる炒め物。ベーコンだけだ...

牛丼

牛丼

吉野家の味を再現した牛丼レシピ。本当にそれっぽい味になる...

塩ダレ青じそつくね

塩ダレ青じそつくね

青紫蘇(青じそ)をたくさん使ったつくね。味はお酒向きの濃...

チヂミ

チヂミ

市販の粉と野菜で作った。おかず、と言うよりもおやつに近い...

しじみの味噌汁

しじみの味噌汁

しじみを水で砂出ししてから料理すること。出汁は赤味噌がお...

小松菜の炊いたん

小松菜の炊いたん

かぶの葉や水菜でも作ることができる。弁当のおかずにも。...

カオマンガイ

カオマンガイ

タイ料理の代表的なレシピのひとつ。炊飯器で鶏肉と一緒に炊...

野菜たっぷりのドライカレー

野菜たっぷりのドライカレー

フライパンで作るドライカレー。揚げたズッキーニなどを乗せ...

蒸し鶏の葱油ソースがけ

蒸し鶏の葱油ソースがけ

葱油の塩味がポイント。ビールにも合う夏のメニュー。 ...

ペンネ・アラビアータ

ペンネ・アラビアータ

最近は弁当のおかず用に作ることが多い。トマトの酸味と唐辛...

あんかけ卵炒飯

あんかけ卵炒飯

味付けにポテトチップスを使う変わった炒飯。味はあっさりし...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2023©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.