Warning: Use of undefined constant second - assumed 'second' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/mgsn/web/dishlog.info/wp-content/themes/dishlog/single.php on line 1
daily cooking report|dishlog|和風おろしハンバーグ

daily cooking report|dishlog

和風おろしハンバーグ

和風おろしハンバーグ

和風ハンバーグの定番。あっさりとしたハンバーグを食べたい時に。

2015年11月11日更新

材料・作り方

材料

2人分
 
ハンバーグ
 
合挽肉
300g
たまねぎ
1/2個
牛乳
大さじ2
1個
パン粉
1/4カップ
小さじ1/3
ナッツメグ
適量
2個
しそ
2枚
大根
1/3本
ポン酢
適量

レシピ

1
ハンバーグを作る。
2
パン粉はカップに入れ牛乳を加えしっとりとさせておく。
3
たまねぎはみじん切りにし、バターと共に耐熱容器に入れてレンジで加熱しておく(1分程度)。
4
ボールにひき肉、パン粉、卵、塩小さじ1/3(あれば塩麹大さじ1.5)、こしょう、ナッツメグを加えて軽く混ぜる。
5
さらにたまねぎを加え混ぜ、全体をなじませる。
6
とにかくよく混ぜる。練りが足りないと焼いた時に肉汁が表面に出てしまうので、しっかりとこねること。ボールに肉の白い脂がつくようになったら出来上がり。
7
たねを等分にし、キャッチボールをするような要領で手のひらに投げつけ、中の空気を抜く。
8
ひき肉を成形し、オリーブ油を表面に薄く塗る。中央に穴を開けた状態にしてキッチンペーパーの上に並べ、冷蔵庫で30分程度寝かせる。
9
フライパンにサラダ油大さじ1を中火〜強火で熱し、煙が出るくらいまで熱する。ハンバーグを並べ入れて1分ほど焼く。※ここで強めに表面を焼くことで、肉汁が外に漏れるのを防ぐ。
10
焼き色がついているのを確認して裏返し、ふたをして弱火で10分程度蒸し焼きにする。火を止めて、ふたをしたまま1分程度蒸らす。
11
別のフライパンで目玉焼きを作る。
12
大根の皮をむき、おろして水気を切っておく。おろした大根はポン酢と混ぜておく。
13
しそは千切りにしておく。焼きあがったハンバーグを器に盛りしそを乗せ、目玉焼き、大根おろしを乗せてポン酢をかけたら完成。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

カレーライス(潜水艦部隊)

カレーライス(潜水艦部隊)

『第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか...

ひし餅風ちらし寿司

ひし餅風ちらし寿司

ひなまつりの日に作ってみた。ほうれん草のアクが抜けていな...

ビーフストロガロフ

ビーフストロガロフ

ロシアの有名料理。赤ワインもデミグラスソースも不要。簡単...

高菜とベーコンのスパゲッティ

高菜とベーコンのスパゲッティ

しらすを加えても美味しい。スパゲッティを加えてからは手早...

ペンネ・アラビアータ

ペンネ・アラビアータ

最近は弁当のおかず用に作ることが多い。トマトの酸味と唐辛...

トマトの肉詰め焼き

トマトの肉詰め焼き

カップ状にしたトマトに肉を詰めてオーブンで焼く料理。...

そば粉のクレープガレット

そば粉のクレープガレット

朝ごはんに時々作るガレット。カリカリになるまでガレットを...

きのことツナのスパゲッティ

きのことツナのスパゲッティ

きのこをたっぷりと使ったトマトソース系パスタ。トマトソー...

しじみの味噌汁

しじみの味噌汁

しじみを水で砂出ししてから料理すること。出汁は赤味噌がお...

あさり麺

あさり麺

意外に普通の味になってしまったのはレシピ通りパクチーを入...

豆乳そうめん

豆乳そうめん

柔らかい味の夏向けそうめん。ラー油を少し加えると色味も増...

しめじと鮭のホイル焼き

しめじと鮭のホイル焼き

生鮭を買った時に良く作るレシピ。ホイルで包んでオーブンに...

牛肉とトマトの塩麹炒め

牛肉とトマトの塩麹炒め

弁当のおかずに大活躍。オイスターソースと塩麹の風味とプチ...

小松菜の炊いたん

小松菜の炊いたん

かぶの葉や水菜でも作ることができる。弁当のおかずにも。...

ぜんざい

ぜんざい

圧力鍋を使って作る。甘さを控えめに作っておき、後から砂糖...

和風明太子スパゲッティ

和風明太子スパゲッティ

市販のゆずドレッシングを使う。手軽でしかも美味しい。かつ...

ホルモン焼うどん

ホルモン焼うどん

兵庫県佐用町および岡山県美作地方のB級グルメらしい。ホル...

あじフライ

あじフライ

新鮮なあじだと本当に美味しい。人によっては何をかけるか好...

ガーリックチキンとフレッシュトマトソース

ガーリックチキンとフレッシュトマトソース

鶏肉の香ばしさとトマトの酸味が食欲を刺激します。夏向きの...

味噌ちゃんこ鍋

味噌ちゃんこ鍋

冬の定番メニュー。鶏だんごを入れて食べると美味しい。...

湯豆腐

湯豆腐

具だくさんを楽しみたいのであれば鍋をやれば良いと思うので...

カレー炒飯

カレー炒飯

刻んだ福神漬けを混ぜ込む変わったドライカレー。ルーを使う...

厚揚げのマヨ照り焼き

厚揚げのマヨ照り焼き

弁当のおかず用。強火で炒めて照りを出すのがコツ。 ...

冷麺(手作りチャーシュー乗せ)

冷麺(手作りチャーシュー乗せ)

自家製チャーシューを乗せてみた。近所の中華料理屋を真似て...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2023©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.